Pat
J-GLOBAL ID:201203066301092590
母乳中サイトカイン/ケモカイン値に基づく乳児アトピー性皮膚炎の発症予知
Inventor:
,
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (7):
高島 一
, 土井 京子
, 鎌田 光宜
, 田村 弥栄子
, 山本 健二
, 村田 美由紀
, 小池 順造
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2011102014
Publication number (International publication number):2012233777
Application date: Apr. 28, 2011
Publication date: Nov. 29, 2012
Summary:
【課題】母乳中に含まれる多様なサイトカイン/ケモカインのレベルと、アトピー性皮膚炎の発症との関連性を明らかにし、これに基づき、母乳中サイトカイン/ケモカイン値に基づく乳児アトピー性皮膚炎の発症予知方法を提供すること。【解決手段】乳児のアトピー性皮膚炎の発症リスクを判定する方法であって、(1)当該乳児が摂取する初乳中のIL-1β、IL-6、IL-7、IL-12p40、IL-13及びMIP-1αからなる群から選択される少なくとも1つのサイトカイン、或いは当該乳児が摂取する成熟乳中のIL-1α、IL-4、IL-6、IL-7、IL-12p40、エオタキシン、G-CSF、GM-CSF、IFN-α2及びMIP-1αからなる群から選択される少なくとも1つのサイトカイン又はケモカインの濃度を測定すること;及び(2)(1)において測定したサイトカイン又はケモカインの濃度と、当該乳児のアトピー性皮膚炎の発症リスクとを相関付けることを含む、方法。【選択図】なし
Claim (excerpt):
乳児のアトピー性皮膚炎の発症リスクを判定する方法であって、
(1)当該乳児が摂取する初乳中のIL-1β、IL-6、IL-7、IL-12p40、IL-13及びMIP-1αからなる群から選択される少なくとも1つのサイトカイン、或いは当該乳児が摂取する成熟乳中のIL-1α、IL-4、IL-6、IL-7、IL-12p40、エオタキシン、G-CSF、GM-CSF、IFN-α2及びMIP-1αからなる群から選択される少なくとも1つのサイトカイン又はケモカインの濃度を測定すること;及び
(2)(1)において測定したサイトカイン又はケモカインの濃度と、当該乳児のアトピー性皮膚炎の発症リスクとを相関付けること
を含む、方法。
IPC (6):
G01N 33/53
, A61K 45/00
, A61P 17/02
, A61P 37/08
, G01N 33/50
, G01N 33/15
FI (6):
G01N33/53 P
, A61K45/00
, A61P17/02
, A61P37/08
, G01N33/50 Z
, G01N33/15 Z
F-Term (21):
2G045AA25
, 2G045CB30
, 2G045DA36
, 4C084AA17
, 4C084NA14
, 4C084ZA891
, 4C084ZB131
, 4H045AA11
, 4H045AA30
, 4H045CA40
, 4H045DA02
, 4H045DA03
, 4H045DA04
, 4H045DA05
, 4H045DA11
, 4H045DA12
, 4H045DA16
, 4H045DA75
, 4H045DA76
, 4H045EA50
, 4H045FA74
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page