Pat
J-GLOBAL ID:201303003732457434

睡眠状態判定装置及び睡眠状態判定方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 伊東 忠彦 ,  山口 昭則
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012072240
Publication number (International publication number):2013202121
Application date: Mar. 27, 2012
Publication date: Oct. 07, 2013
Summary:
【課題】 本発明の課題は、周波数解析を行うことなく、心拍揺らぎの解析を可能とすることを目的とする。【解決手段】 上記課題は、心拍を検知するセンサと、R波に基づく心拍間隔の変動を時系列に示すことによって得られる波形部分情報で異なる睡眠の深さに対応する複数の睡眠レベルを示したテンプレートを記憶した記憶部と、前記記憶部に記憶された前記テンプレートによって示される各睡眠レベルの前記波形部分情報と、前記センサによって検知された心拍値のR波に基づいて得られる睡眠中の波形部分情報とを比較する比較部と、前記比較部による睡眠レベル毎の比較結果に基づいて、前記テンプレートで示される前記複数の睡眠レベルのうち、前記睡眠中の睡眠の深さに最も一致する睡眠レベルを判定する一致度判定部とを有する睡眠状態判定装置により達成される。【選択図】 図9
Claim (excerpt):
心拍を検知するセンサと、 R波に基づく心拍間隔の変動を時系列に示すことによって得られる波形部分情報で異なる睡眠の深さに対応する複数の睡眠レベルを示したテンプレートを記憶した記憶部と、 前記記憶部に記憶された前記テンプレートによって示される各睡眠レベルの前記波形部分情報と、前記センサによって検知された心拍値のR波に基づいて得られる睡眠中の波形部分情報とを比較する比較部と、 前記比較部による睡眠レベル毎の比較結果に基づいて、前記テンプレートで示される前記複数の睡眠レベルのうち、前記睡眠中の睡眠の深さに最も一致する睡眠レベルを判定する一致度判定部と を有する睡眠状態判定装置。
IPC (2):
A61B 5/16 ,  A61B 5/024
FI (2):
A61B5/16 300Z ,  A61B5/02 320A
F-Term (8):
4C017AA02 ,  4C017AA10 ,  4C017AB02 ,  4C017AB08 ,  4C017BC21 ,  4C017CC01 ,  4C038PP05 ,  4C038PS00
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all

Return to Previous Page