Pat
J-GLOBAL ID:201303008497884968

眼科撮影装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012047176
Publication number (International publication number):2013180127
Application date: Mar. 02, 2012
Publication date: Sep. 12, 2013
Summary:
【課題】 検者の所望する部位に対して、走査位置を正確に、かつ、容易に設定する。【解決手段】 光源から発せられた測定光を被検眼上で走査するための走査手段を有し、被検眼の断層画像を得るための撮像光学系と、被検眼からの反射光を受光する受光素子を有し、受光素子からの受光信号に基づいて被検眼の正面画像の動画像を得るための観察光学系と、観察光学系によって取得された正面画像を動状態にてモニタに表示する一方、正面画像を静止状態にてモニタに表示すると共に、断層画像の取得位置を静止状態にて表示された正面画像上で設定可能とした表示制御手段と、静止状態の静止画像上で設定された取得位置での断層像が取得されるように走査手段を制御する駆動制御手段と、を備える。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
光源から発せられた測定光を被検眼上で走査するための走査手段を有し、被検眼の断層画像を得るための撮像光学系と、 被検眼からの反射光を受光する受光素子を有し、前記受光素子からの受光信号に基づいて被検眼の正面画像の動画像を得るための観察光学系と、 前記観察光学系によって取得された前記正面画像を動状態にてモニタに表示する一方、前記正面画像を静止状態にてモニタに表示すると共に、前記断層画像の取得位置を静止状態にて表示された正面画像上で設定可能とした表示制御手段と、 前記静止状態の静止画像上で設定された取得位置での断層像が取得されるように前記走査手段を制御する駆動制御手段と、 を備えることを特徴とする眼科撮影装置。
IPC (3):
A61B 3/14 ,  A61B 3/12 ,  A61B 3/10
FI (3):
A61B3/14 A ,  A61B3/12 E ,  A61B3/10 R
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (2)

Return to Previous Page