Pat
J-GLOBAL ID:201303024524924816

動作指令装置、動作指令方法及び動作パターン作成装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 伊藤 孝夫
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2011281357
Publication number (International publication number):2013131117
Application date: Dec. 22, 2011
Publication date: Jul. 04, 2013
Summary:
【課題】脳波の随伴陰性変動を利用して人間の離散的な行動意図に沿った行動分節の区切りで制御対象に対する動作指令をリアルタイムで行う。【解決手段】動作指令装置は、操縦者の操作に応じた操作信号を生成する操縦部1と、ヒトの脳波から取得された随伴陰性変動に基づいて作成した、操縦者の行動分節単位の動作パターンと動作パターンに対応する信号であってロボット2を駆動するための指令信号とが複数種類の動作パターン分、記憶されたデータ記憶部331と、操縦部1からの操作信号とデータ記憶部331の各動作パターンとのパターンマッチングを行うマッチング処理部371及び判定部372と、パターンマッチングしたと判断された動作パターンに対応する指令信号をロボット2に出力する指令処理部373及び指令信号生成器34とを備えた。【選択図】図2
Claim (excerpt):
操縦者の操作に応じた操作信号を生成する操作信号生成器と、 ヒトの脳波から取得された随伴陰性変動に基づいて作成した、操縦者の行動分節単位の動作パターンと前記動作パターンに対応する信号であって制御対象を駆動するための指令信号とが複数種類の動作パターン分、記憶された動作パターン記録部と、 前記操作信号生成器からの前記操作信号と前記動作パターン記憶部の各動作パターンとのパターンマッチングを行うパターンマッチング判定処理手段と、 パターンマッチングしたと判断された動作パターンに対応する指令信号を前記制御対象に出力する指令処理手段とを備えたことを特徴とする動作指令装置。
IPC (3):
G06F 3/01 ,  B25J 13/06 ,  A61B 5/047
FI (3):
G06F3/01 310B ,  B25J13/06 ,  A61B5/04 322
F-Term (35):
3C707AS01 ,  3C707BS09 ,  3C707BS27 ,  3C707CS08 ,  3C707JT10 ,  3C707JU02 ,  3C707JU12 ,  3C707KS00 ,  3C707KS15 ,  3C707KT01 ,  3C707KT06 ,  3C707KW00 ,  3C707LW03 ,  3C707LW12 ,  3C707MT01 ,  3C707MT02 ,  3C707WA03 ,  3C707WA13 ,  4C027AA03 ,  4C027DD01 ,  4C027FF07 ,  4C027GG10 ,  4C027GG13 ,  4C027GG15 ,  4C027HH21 ,  4C027KK03 ,  5E555AA09 ,  5E555AA48 ,  5E555BA38 ,  5E555BB01 ,  5E555BC04 ,  5E555BC17 ,  5E555CB70 ,  5E555EA08 ,  5E555FA01
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page