Pat
J-GLOBAL ID:201303039618194053

車両用設計支援システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人前田特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012120239
Publication number (International publication number):2013246663
Application date: May. 25, 2012
Publication date: Dec. 09, 2013
Summary:
【課題】乗降性を正確に評価するために、人体モデルに実際の人間に近い動きをさせる。【解決手段】車両用設計支援システム100は、乗員を模擬した人体モデルJMに関する人体特性データを記憶する人体特性データ記憶部3と、車両用ドア部周辺の仮の設計諸元データを記憶する設計諸元データ記憶部2と、人体特性データ記憶部3により記憶された人体特性データと設計諸元データ記憶部2により記憶された仮の設計諸元データとを基に、仮の設計諸元データに対応する仮想車両に対する乗員の乗降動作を人体モデルJMによりシミュレーションすることでその動作軌跡を算出する乗降動作軌跡算出部5とを備えている。乗降動作軌跡算出部5は、関節の許容度に基づいて乗降動作をシミュレーションする。【選択図】図1
Claim (excerpt):
車両用ドア部周辺の設計諸元値を決定するために乗員の乗降動作をシミュレーションする車両用設計支援システムであって、 上記乗員を模擬した人体モデルに関する人体特性データを記憶する人体特性データ記憶手段と、 上記車両用ドア部周辺の仮の設計諸元データを記憶する設計諸元データ記憶手段と、 上記人体特性データ記憶手段により記憶された人体特性データと上記設計諸元データ記憶手段により記憶された仮の設計諸元データとを基に、該仮の設計諸元データに対応する仮想車両に対する乗員の乗降動作を上記人体モデルによりシミュレーションすることでその動作軌跡を算出する算出手段とを備え、 上記算出手段は、関節の許容度に基づいて上記乗降動作をシミュレーションすることを特徴とする車両用設計支援システム。
IPC (2):
G06F 17/50 ,  G06F 19/00
FI (3):
G06F17/50 612A ,  G06F17/50 680Z ,  G06F19/00 110
F-Term (2):
5B046AA04 ,  5B046JA04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page