Pat
J-GLOBAL ID:201303072238019060

樹脂改質用添加剤及びその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 羽鳥 修 ,  松嶋 善之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012084515
Publication number (International publication number):2013014741
Application date: Apr. 03, 2012
Publication date: Jan. 24, 2013
Summary:
【課題】セルロースナノファイバーが樹脂中に高度に分散したセルロースナノファイバー複合成形体の製造に好適に用いられる樹脂改質用添加剤を提供すること。【解決手段】本発明の樹脂改質用添加剤は、天然セルロース繊維にN-オキシル化合物を作用させることで得られるセルロースナノファイバー及び/又は該セルロースナノファイバーの誘導体と、樹脂粒子とを含む。樹脂粒子の表面にセルロースナノファイバー及び/又は該セルロースナノファイバーの誘導体が存在していることが好適である。樹脂が熱可塑性樹脂であることも好適である。この樹脂改質用添加剤は、天然セルロース繊維にN-オキシル化合物を作用させることで得られるセルロースナノファイバー及び/又は該セルロースナノファイバーの誘導体と樹脂粒子と液媒体とを含むエマルションを調製し、次いで該エマルションから乾燥によって該液媒体を除去することで好適に製造される。【選択図】なし
Claim (excerpt):
天然セルロース繊維にN-オキシル化合物を作用させることで得られるセルロースナノファイバー及び/又は該セルロースナノファイバーの誘導体と、樹脂粒子とを含む樹脂改質用添加剤。
IPC (4):
C08L 1/00 ,  C08L 101/00 ,  C08J 3/12 ,  D21H 11/20
FI (4):
C08L1/00 ,  C08L101/00 ,  C08J3/12 101 ,  D21H11/20
F-Term (27):
4F070AA02 ,  4F070AA13 ,  4F070AA15 ,  4F070AB03 ,  4F070AC72 ,  4F070AC75 ,  4F070CA03 ,  4F070DA34 ,  4F070FB03 ,  4J002AA013 ,  4J002AB01W ,  4J002BB03X ,  4J002BB033 ,  4J002BB06X ,  4J002BB063 ,  4J002BB12X ,  4J002BB123 ,  4J002BF02X ,  4J002BF023 ,  4J002BG04X ,  4J002BG043 ,  4J002CF19X ,  4J002CF193 ,  4J002CK02X ,  4J002CK023 ,  4L055AA02 ,  4L055AC06
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (6)
Show all
Cited by examiner (6)
Show all

Return to Previous Page