Pat
J-GLOBAL ID:201303074699066674

生育状態評価装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人光陽国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2011136833
Publication number (International publication number):2013000090
Application date: Jun. 21, 2011
Publication date: Jan. 07, 2013
Summary:
【課題】測定誤差の発生を抑制することができる生育状態評価装置を提供する。【解決手段】測定対象物40に対し発光波長の異なる複数の光を照射し、その反射光を検出して植物の生育状態を評価する生育状態評価装置が開示されている。当該装置は、発光波長(λ1)が測定対象物40の分光反射率のレッドエッジの波長領域に存在するLED28aと、発光波長(λ2)が前記レッドエッジの波長領域よりも長波長のフラットな波長領域に存在するLED28bと、LED28a,28bの各照射光を検出する光検出器28cとを備え、LED28aの照射光の伝播光路とLED28bの伝播光路とが一致する。【選択図】図3
Claim (excerpt):
測定対象物に対し発光波長の異なる複数の光を照射し、その反射光を検出して植物の生育状態を評価する生育状態評価装置であって、 発光波長(λ1)が前記測定対象物の分光反射率のレッドエッジの波長領域に存在する第1の光源と、発光波長(λ2)が前記レッドエッジの波長領域よりも長波長のフラットな波長領域に存在する第2の光源と、前記第1の光源と前記第2の光源との各照射光を検出する光検出器とを備え、 前記第1の光源の照射光の伝播光路と前記第2の光源の伝播光路とが一致することを特徴とする生育状態評価装置。
IPC (2):
A01G 7/00 ,  G01N 21/27
FI (2):
A01G7/00 603 ,  G01N21/27 B
F-Term (11):
2G059AA05 ,  2G059BB12 ,  2G059DD13 ,  2G059EE02 ,  2G059EE11 ,  2G059GG02 ,  2G059GG03 ,  2G059HH01 ,  2G059HH02 ,  2G059KK01 ,  2G059MM01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page