Pat
J-GLOBAL ID:201403003923498693

非水電解液二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 三輪 鐵雄 ,  三輪 英樹
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012200056
Publication number (International publication number):2014056683
Application date: Sep. 12, 2012
Publication date: Mar. 27, 2014
Summary:
【課題】 高容量で、軽負荷および重負荷での充放電サイクル特性、並びに耐漏液性に優れた非水電解液二次電池を提供する。【解決手段】 特定の組成を有し、平均粒子径aが4〜20μmである層状リチウム・ニッケル・コバルト・マンガン複合酸化物(A)と、特定の組成を有し、平均粒子径bが4〜20μmである層状リチウム・ニッケル・コバルト・マンガン複合酸化物(B)とを、正極活物質として使用しており、平均粒子径aと平均粒子径bとの比b/aが0.4〜2.5であり、層状リチウム・ニッケル・コバルト・マンガン複合酸化物(A)と層状リチウム・ニッケル・コバルト複合酸化物(B)との合計を100質量%としたとき、層状リチウム・ニッケル・コバルト複合酸化物(B)の含有量が、10〜50質量%であることを特徴とする非水電解液二次電池により、前記課題を解決する。【選択図】 図1
Claim (excerpt):
正極活物質、導電助剤および結着剤を含有する正極合剤層を有する正極と、負極と、非水電解液とを少なくとも備えた非水電解液二次電池であって、 前記正極合剤層は、下記一般式(1) LiNiaCobMncM1dO2 (1) 〔前記一般式(1)中、M1は、Li、Ni、CoおよびMn以外の金属元素であって、かつMg、Al、Ti、Sr、Zr、Nb、Ag、BaおよびWよりなる群から選択される少なくとも1種の元素を含み、0.3≦a≦0.6、0.1≦b≦0.35、0.2≦c≦0.35、0.003≦d≦0.05である〕で表され、平均粒子径a(μm)が4〜20μmである層状リチウム・ニッケル・コバルト・マンガン複合酸化物(A)と、下記一般式(2) LiNioCopM2qO2 (2) 〔前記一般式(2)中、M2は、Li、NiおよびCo以外の金属元素であって、かつMn、Mg、Al、Ti、Sr、Zr、Nb、Ag、BaおよびWよりなる群から選択される少なくとも1種の元素を含み、0.75≦o≦0.9、0.08≦p≦0.15、0.03≦q≦0.15である〕で表され、平均粒子径b(μm)が4〜20μmである層状リチウム・ニッケル・コバルト複合酸化物(B)とを、正極活物質として使用しており、 前記層状リチウム・ニッケル・コバルト・マンガン複合酸化物(A)の平均粒子径aと前記層状リチウム・ニッケル・コバルト複合酸化物(B)の平均粒子径bとの比b/aが0.4〜2.5であり、 前記層状リチウム・ニッケル・コバルト・マンガン複合酸化物(A)と前記層状リチウム・ニッケル・コバルト複合酸化物(B)との合計を100質量%としたとき、前記層状リチウム・ニッケル・コバルト複合酸化物(B)の含有量が、10〜50質量%であることを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (8):
H01M 4/131 ,  H01M 10/056 ,  H01M 10/052 ,  H01M 4/505 ,  H01M 4/525 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/62
FI (8):
H01M4/02 102 ,  H01M10/00 111 ,  H01M10/00 102 ,  H01M4/50 102 ,  H01M4/52 102 ,  H01M4/36 E ,  H01M4/48 101 ,  H01M4/62 Z
F-Term (31):
5H029AJ03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ15 ,  5H029AK03 ,  5H029AK19 ,  5H029AL02 ,  5H029AL07 ,  5H029AL18 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029DJ08 ,  5H029EJ04 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA20 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA29 ,  5H050CB02 ,  5H050CB08 ,  5H050CB29 ,  5H050DA10 ,  5H050EA08 ,  5H050FA05 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (2)

Return to Previous Page