Pat
J-GLOBAL ID:201403041802658552

導電性繊維の製造方法及び装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 山川 政樹 ,  山川 茂樹 ,  小池 勇三
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2013116672
Publication number (International publication number):2014234567
Application date: Jun. 03, 2013
Publication date: Dec. 15, 2014
Summary:
【課題】導電性繊維を低コストで量産する製造方法および製造装置を提供する。【解決手段】本発明の導電性繊維の製造方法は、導電性物質と希釈溶媒を含む所定の溶液に浸漬することにより絶縁性の基材繊維に導電性を付与して導電性繊維を形成する導電性付与ステップと、前記導電性繊維を搬送しながら、前記導電性繊維に接触させた少なくとも一組の電極に所定の電圧あるいは電流を印加することにより前記導電性繊維に含まれる前記希釈溶媒を蒸散し、前記導電性繊維を乾燥する乾燥ステップとを備える。【選択図】 図4
Claim (excerpt):
導電性物質と希釈溶媒を含む所定の溶液に浸漬することにより絶縁性の基材繊維に導電性を付与して導電性繊維を形成する導電性付与ステップと、 前記導電性繊維を搬送しながら、前記導電性繊維に接触させた少なくとも一組の電極に所定の電圧あるいは電流を印加することにより前記導電性繊維に含まれる前記希釈溶媒を蒸散し、前記導電性繊維を乾燥する乾燥ステップと を備えた導電性繊維の製造方法。
IPC (4):
D06M 15/63 ,  F26B 3/353 ,  F26B 13/04 ,  D06M 15/70
FI (4):
D06M15/63 ,  F26B3/353 ,  F26B13/04 ,  D06M15/70
F-Term (13):
3L113AA02 ,  3L113AA05 ,  3L113AB07 ,  3L113AC09 ,  3L113AC31 ,  3L113BA23 ,  3L113CB05 ,  3L113CB21 ,  3L113DA02 ,  4L033AB01 ,  4L033AC06 ,  4L033CA58 ,  4L033CA69
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2)
  • 特開昭49-015050
  • コイル製造方法
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2010-270048   Applicant:トリニティ工業株式会社

Return to Previous Page