Pat
J-GLOBAL ID:201503015268585185

抗腫瘍水溶液および抗癌剤とそれらの製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 藤谷 修 ,  一色 昭則
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2013001139
Publication number (International publication number):WO2013128905
Application date: Feb. 26, 2013
Publication date: Sep. 06, 2013
Summary:
【課題】 正常細胞にほとんど影響を与えることなく癌細胞を死滅させることのできる抗腫瘍水溶液および抗癌剤とそれらの製造方法を提供することである。【解決手段】 癌細胞を死滅させる抗腫瘍水溶液の製造方法は、リン酸水素二ナトリウム(Na2 HPO4 )と、炭酸水素ナトリウム(NaHCO3 )と、L-グルタミン(L-Glutamine)と、L-ヒスチジン(L-Histidine)と、L-チロシン二ナトリウム二水和物(L-Tyrosine・2Na・2H2 O)とのうちの少なくとも1種類を含む溶質を水に添加した水溶液を準備する水溶液準備工程と、プラズマ発生装置によりプラズマ発生領域に発生させた大気圧プラズマを水溶液に照射するプラズマ照射工程と、を有する。【選択図】図16
Claim (excerpt):
癌細胞を死滅させる抗腫瘍水溶液の製造方法において、 リン酸水素二ナトリウム(Na2 HPO4 )と、炭酸水素ナトリウム(NaHCO3 )と、L-グルタミン(L-Glutamine)と、L-ヒスチジン(L-Histidine)と、L-チロシン二ナトリウム二水和物(L-Tyrosine・2Na・2H2 O)とのうちの少なくとも1種類を含む溶質を水に添加した水溶液を準備する水溶液準備工程と、 プラズマ発生装置によりプラズマ発生領域に発生させた大気圧プラズマを前記水溶液に照射するプラズマ照射工程と、 を有すること を特徴とする抗腫瘍水溶液の製造方法。
IPC (3):
A61K 41/00 ,  A61K 33/00 ,  A61P 35/00
FI (3):
A61K41/00 ,  A61K33/00 ,  A61P35/00
F-Term (19):
4C084AA11 ,  4C084MA02 ,  4C084MA17 ,  4C084NA05 ,  4C084NA14 ,  4C084ZB26 ,  4C084ZC20 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086HA02 ,  4C086HA16 ,  4C086HA19 ,  4C086MA03 ,  4C086MA04 ,  4C086MA17 ,  4C086NA05 ,  4C086NA14 ,  4C086ZB26 ,  4C086ZC20

Return to Previous Page