Pat
J-GLOBAL ID:201603009595993375

インフラマソーム活性化制御物質のスクリーニング方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  小瀬村 暁子
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2014146255
Publication number (International publication number):2016023959
Application date: Jul. 16, 2014
Publication date: Feb. 08, 2016
Summary:
【課題】インフラマソーム活性化制御物質のスクリーニング方法の提供。【解決手段】モノカルボン酸を、ピリンドメインのリジンリッチ配列を含むポリペプチドと接触させて、リジンリッチ配列に結合するモノカルボン酸を選抜することを含む、インフラマソーム活性化制御物質のスクリーニング方法、及びそれによって得られるインフラマソーム活性化制御物質を含むインフラマソーム活性化制御用組成物、医薬品、飲食品及び飼料用添加物。【選択図】なし
Claim (excerpt):
モノカルボン酸を、ピリンドメインのリジンリッチ配列を含むポリペプチドと接触させて、リジンリッチ配列に結合するモノカルボン酸を選抜することを含む、インフラマソーム活性化制御物質のスクリーニング方法。
IPC (7):
G01N 33/50 ,  A23L 33/10 ,  G01N 33/15 ,  A23K 20/00 ,  A61P 43/00 ,  A61K 31/19 ,  A61K 31/198
FI (8):
G01N33/50 Z ,  A23L1/30 Z ,  G01N33/15 Z ,  A23K1/16 301F ,  A61P43/00 105 ,  A61K31/19 ,  A61K31/198 ,  A61P43/00 111
F-Term (26):
2B150AA01 ,  2B150AA06 ,  2B150AB10 ,  2B150DA32 ,  2B150DA44 ,  2G045AA40 ,  4B018MD09 ,  4B018ME03 ,  4B018ME04 ,  4B024AA01 ,  4B024AA05 ,  4B024BA80 ,  4B024CA04 ,  4B024DA02 ,  4B024DA03 ,  4B024EA04 ,  4B024HA08 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206DA02 ,  4C206DA03 ,  4C206FA53 ,  4C206MA01 ,  4C206MA04 ,  4C206NA14 ,  4C206ZC41
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page