Pat
J-GLOBAL ID:201603010922896573

空中散布装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 桂川 直己
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2015022757
Publication number (International publication number):2016144990
Application date: Feb. 07, 2015
Publication date: Aug. 12, 2016
Summary:
【課題】高速で移動しながら散布を効率的に行うとともに、作物の生育等のバラツキに対応して散布量を局所的に自動的に変化させることが可能な空中散布装置を提供する。【解決手段】ヘリコプター30は、飛行しながら圃場に肥料を散布する。ヘリコプター30は、散布部33と、施肥量マップ入力部51と、位置情報取得部52と、必要散布量取得部54と、調量制御部55と、を備える。散布部33は、肥料を散布するとともに、単位時間当たりの散布量を変更可能である。施肥量マップ入力部51は、圃場を細分化した単位ごとに肥料を散布すべき量を定めた施肥量マップを入力可能である。位置情報取得部52は、自機の位置を取得する。必要散布量取得部54は、位置情報取得部52で取得した自機の位置における肥料の必要散布量を施肥量マップに基づいて取得する。調量制御部55は、散布部33における単位時間当たりの散布量を、施肥量マップに基づいて制御する。【選択図】図4
Claim (excerpt):
飛行しながら圃場に散布対象物を散布する空中散布装置であって、 散布対象物を散布するとともに、単位時間当たりの散布量を変更可能な散布部と、 散布対象の圃場を細分化した単位ごとに前記散布対象物を散布すべき量を定めた必要散布量分布情報を入力可能な必要散布量分布情報入力部と、 自機の位置を取得する位置情報取得部と、 前記位置情報取得部で取得した自機の位置における散布対象物の必要散布量を前記必要散布量分布情報に基づいて取得する必要散布量取得部と、 前記散布部における単位時間当たりの散布量を、前記必要散布量に基づいて制御する散布量制御部と、 を備えることを特徴とする空中散布装置。
IPC (4):
B64D 1/16 ,  B64C 39/02 ,  A01C 15/00 ,  A01M 7/00
FI (4):
B64D1/16 ,  B64C39/02 ,  A01C15/00 G ,  A01M7/00 H
F-Term (15):
2B052BC08 ,  2B052DB02 ,  2B052DC02 ,  2B052DD04 ,  2B052EA03 ,  2B052EB13 ,  2B052EC02 ,  2B052EC13 ,  2B121CB37 ,  2B121CB61 ,  2B121CB62 ,  2B121CB66 ,  2B121CB69 ,  2B121EA26 ,  2B121FA06
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
  • 散布支援装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2012-267791   Applicant:株式会社日立ソリューションズ
  • 農薬散布業務におけるGPS利用事務処理
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2006-319488   Applicant:井上賀夫
  • 空中散布装置
    Gazette classification:公開公報   Application number:特願2005-212527   Applicant:ヤンマー農機株式会社, ニューデルタ工業株式会社, ヤマハ発動機株式会社

Return to Previous Page