Pat
J-GLOBAL ID:201603017087402348

頭部装着型表示装置、検出装置、頭部装着型表示装置の制御方法、およびコンピュータープログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人明成国際特許事務所
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2015009373
Publication number (International publication number):2016131782
Application date: Jan. 21, 2015
Publication date: Jul. 25, 2016
Summary:
【課題】練習しようとする行為に合った手本動画を、煩雑な操作を行うことなく再生可能とする。【解決手段】体を動かす行為の上達を支援するための頭部装着型表示装置である。この頭部装着型表示装置は、外景を透過させるとともに、画像を形成する画像表示部と;使用者の身体および前記身体に付属する用具のうちの少なくとも一部分の動きを検出する身体動作検出部と;前記行為の参照となる体の動きを示す動画を手本動画とし、前記手本動画を前記行為の種類毎に記憶する手本動画記憶部に対してアクセスを行い、前記身体動作検出部による検出結果に応じた1または複数の前記手本動画を取得する手本動画取得部(S170)と;前記取得された手本動画を前記画像表示部に形成させる表示制御部と;を備える。【選択図】図5
Claim (excerpt):
体を動かす行為の上達を支援するための頭部装着型表示装置であって、 外景を透過させるとともに、画像を形成する画像表示部と、 使用者の身体および前記身体に付属する用具のうちの少なくとも一部分の動きを検出する身体動作検出部と、 前記行為の参照となる参照画像を前記行為の種類毎に記憶する参照画像記憶部に対してアクセスを行い、前記身体動作検出部による検出結果に応じた1または複数の前記参照画像を取得する参照画像取得部と、 前記取得された参照画像を前記画像表示部に形成させる表示制御部と、 を備える、頭部装着型表示装置。
IPC (4):
A63B 69/00 ,  A63B 69/36 ,  A63B 69/18 ,  H04N 5/64
FI (5):
A63B69/00 A ,  A63B69/36 Z ,  A63B69/18 Z ,  A63B69/00 514 ,  H04N5/64 511A
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (7)
Show all

Return to Previous Page