Pat
J-GLOBAL ID:201703009156801173

酸化的バランスの変化によってもたらされるリスクの診断的判定のための方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (2): 関口 正夫 ,  仲野 孝雅
Gazette classification:公表公報
Application number (International application number):2016560435
Publication number (International publication number):2017511479
Application date: Mar. 31, 2015
Publication date: Apr. 20, 2017
Summary:
酸化的バランスの変化によってもたらされるリスクの診断的判定のための方法が記載され、この方法は、総コレステロールと、ヒドロペルオキシドと、抗酸化能との光度測定に基づいて、防御指数、酸化指数、および酸化的バランスの変化によってもたらされるリスク指数(または「OBRI」)を算出することを含む。この後者の指数は、心血管のリスクを高度に予測する、コレステロールレベルに関する酸化的バランスの状態を判定することにおいて、特に信頼性が高く確実であることが判明した。【選択図】なし
Claim (excerpt):
酸化的バランスの変化によってもたらされるリスクの診断的判定のための方法であって、前記方法は、 a)生物学的サンプルを提供するステップと、 b)時間tに測定される総コレステロールTCτと、任意には基底コレステロールTCbとを光度測定するステップと、 c)ヒドロペルオキシドROOHを光度測定するステップと、 d)抗酸化能ACを光度測定するステップと、 e)式PI=AC/TCτに従って防御指数PIを算出するステップと、 f)式OI=ROOH/TCτに従って酸化指数OIを算出するステップと、 g)式[a]:OBRI=OI×K1/PI×ΔTCに従って、酸化的バランスの変化によってもたらされるリスク指数(または「OBRI」)を算出するステップと を含み、ここでK1はヒトにおいて9.1に等しくラットにおいて5.95に等しい定数であり、ΔTCはTCτ/TCbの比率である、方法。
IPC (2):
G01N 33/92 ,  G01N 21/59
FI (2):
G01N33/92 A ,  G01N21/59 Z
F-Term (39):
2G045AA13 ,  2G045AA16 ,  2G045AA25 ,  2G045AA29 ,  2G045CA25 ,  2G045CA26 ,  2G045CB03 ,  2G045CB07 ,  2G045CB11 ,  2G045CB12 ,  2G045CB17 ,  2G045DA01 ,  2G045DA20 ,  2G045DA38 ,  2G045DA57 ,  2G045DA62 ,  2G045DA63 ,  2G045DA64 ,  2G045DA65 ,  2G045DA69 ,  2G045DA70 ,  2G045FA29 ,  2G045FB01 ,  2G045GC10 ,  2G045GC12 ,  2G045JA01 ,  2G059AA03 ,  2G059AA05 ,  2G059BB04 ,  2G059BB13 ,  2G059CC20 ,  2G059DD01 ,  2G059DD13 ,  2G059DD16 ,  2G059EE01 ,  2G059EE13 ,  2G059FF04 ,  2G059HH02 ,  2G059KK01
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (8)
Show all
Cited by examiner (8)
Show all

Return to Previous Page