Rchr
J-GLOBAL ID:201801001544397014
Update date: Jun. 06, 2025
BABA TAMON
BABA TAMON
Affiliation and department:
Job title:
Professor
Research field (3):
Agricultural and food economics
, Local studies
, History - Asia/Africa
Research keywords (2):
地域研究
, 食料農業経済
Research theme for competitive and other funds (16):
- 2023 - 2027 中世のイエメンにおける人々の移動性に関する研究
- 2022 - 2027 SDGs時代の農業・農村開発アプローチの探求:栄養配慮型農業の有効性の実証研究
- 2021 - 2027 カンボジアにおける伝統食品の「発掘」とその維持・継承モデルの構築
- 2020 - 2025 The Ideas of the Muslim Community and the Muslim States
- 2019 - 2023 人類史における移動概念の再構築--「自由」と「不自由」の相克に注目して
- 2016 - 2022 ベトナム、カンボジア、タイにおけるキャッサバの侵入病害虫対策に基づく持続的生産システムの開発と普及
- 2016 - 2021 嗜好品の文化人類学
- 2017 - 2019 エチオピア・ジンマ王国伝来イスラーム祈祷集研究
- 2016 - 2017 宮廷食材・ネットワーク・王権 -イエメン・ラスール朝と13世紀の世界
- 2015 - 2017 中世イエメン社会へ流入する人々-新たなる社会秩序の創出と展開-
- 2014 - 2015 初期ラスール朝史研究-宮廷への食材供給をめぐる一考察-
- 2014 - 2015 イスラーム世界における乳香の研究
- 2009 - 2011 イエメン中東研究所留学
- 2008 - 2009 イスラーム世界の宮廷食文化の研究
- 2008 - 2009 13-15世紀ラスール朝の行政制度と社会文化、域内経済に関する研究
- 2008 - 2009 ラスール朝史研究
Show all
Papers (30):
-
海を渡るということ:14世紀のイエメン・ラスール朝の裁判官と大宦官. 移動の文明誌:「自由」と「不自由」の狭間で. 2025. 233-258
-
イエメン・ラスール朝とラバ:モノをめぐる王権とネットワーク. 権力とネットワーク(イスラームからつなぐ5). 2024. 37-55
-
S. Kong, H. Nomura, T. Baba, H. Hattori, S. Nguon and K. Ito. Consumption of the Elaeocarpus hygrophilus Kurz Fruit in Cambodia: An Exploratory Study. International Journal of Environmental and Rural Development. 2024. 15. 1. 92-106
-
H. Nomura, T. Baba, S. Khin, P. Pok, T. Than, O-K. Kim, K. Natsuaki, P. Srean and K. Ito. Investigating the Sri Lankan Cassava Mosaic Disease-related Characteristics of Cassava (Manihot esculenta Crantz). Agritropica: Journal of Agricultural Sciences. 2024. 7. 1. 10-16
-
Moun, S., Kaewrahun, S., Janket, A., Nomura, H., Baba, T., et al. Experimental study of extension intervention on farmers’ perception of willingness to pay (WTP) for healthy seeds among Cambodian cassava farmers. International Journal of Agricultural Technology. 2024. 20. 1. 177-196
more...
MISC (35):
-
座談会. 移動の文明誌:「自由」と「不自由」の狭間で. 2025. 423-447
-
馬場多聞. (彙報)ヨーロッパ・イスラーム史/西洋史学. 立命館史学. 2025. 44. 110-111
-
「溜めているか?」. アジアと日本 ことばの旅. 2025
-
シリアと私 パルミラ遺跡の元遊牧民. アジア・マップ. 2024. 2
-
歴史を通してこの世界について考える. 立命館大学文学部教員コラム. 2024
more...
Books (3):
-
Index de ʿAbd Allāh ibn Ḥusayn ibn Muḥammad al-ʿAydarūs, ʿAbd al-Qādir ibn Ṣāliḥ ibn Šihāb & ʿAbd al-Raḥmān al-Saqqāf, Fihris al-maẖṭūṭāt al-yamaniyya li-Maktabat al-Aḥqāf bi-Muḥāfaẓat Ḥaḍramawt, al-Ǧumhūriyya al-yamaniyya, Qum, Maktabat Samāḥat Āyat Allāh al-ʿUẓmā al-Marʿašī al-Naǧafī al-Kubrā, al-Ḫizāna al-ʿĀlamiyya li-al-Maẖṭūṭāt al-Islāmiyya, Ṭéhéran, Markaz al-Waṯāʾiq wa-al-Tārīḫ al-Diblūmāsī, Wizārat al-H̱āriǧiyya li-al-Ǧumhūriyya al-Islāmiyya al-Īrāniyya, 2009, 3 vol., vol. 1
Chroniques du manuscrit au Yémen 2022
-
地中海世界の中世史
ミネルヴァ書房 2021
-
宮廷食材・ネットワーク・王権 -イエメン・ラスール朝と13世紀の世界
九州大学出版会 2017 ISBN:4798502006
Lectures and oral presentations (49):
-
イエメンのラスール朝と動物たち
(「異文化交流の世界史」第7回講演会 2025)
-
ラスール朝とラバ
(MINDOWS第10回研究会 2024)
-
Recent Trends in Consumption of Traditional Fermented Foods in Cambodia
(The 15th ICERD conference 2024)
-
[ディスカッサント] 中世のイエメンと穀物類(「紛争と食糧問題:小麦シフトの罠にはまったイエメン」に寄せて)
(「有事と食糧」研究会連続ワークショップ第三回 2024)
-
[座談会] 人類史における移動概念
(2024)
more...
Professional career (1):
Work history (8):
- 2024/04 - 現在 立命館大学 文学部 教授
- 2019/04 - 2024/03 立命館大学 文学部 准教授
- 2019/10 - 2023/03 大学 共同利用機関法人人間文化研究機構 研究員・ポスドク
- 2017/04 - 2019/03 University of Battambang Faculty of Agriculture and Food Processing 研究員・ポスドク
- 2017/04 - 2019/03 九州大学大学院 農学研究院 助教
- 2017/04 - 2019/03 東京外国語大学 アジアアフリカ言語文化研究所 研究員・ポスドク
- 2016/04 - 2017/03 九州大学大学院 人文科学研究院 助教
- 2015/04 - 2016/03 九州大学大学院 人文科学研究院 研究員・ポスドク
Show all
Committee career (12):
- 2019/10 - 現在 立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS) 運営委員
- 2019/06 - 現在 歴史家協会 評議員
- 2019/04 - 現在 立命館大学人文学会 役員
- 2019/04 - 現在 立命館史学会 評議員
- 2016/04 - 現在 Chroniques du manuscrit au Yémen Comité de rédaction
- 2015/04 - 現在 Chroniques du manuscrit au Yémen Correspondant
- 2024/04 - 2025/03 立命館史学会 編集委員
- 2022/04 - 2024/03 立命館大学中東・イスラーム研究センター(CMEIS) センター長
- 2022/04 - 2024/03 立命館史学会 会長
- 2021/06 - 2023/06 歴史家協会 庶務
- 2020/09 - 2021/05 日本中東学会 第37回年次大会実行委員
- 2016/09 - 2017/05 日本中東学会 第33回年次大会実行委員
Show all
Awards (4):
- 2023/03 - International Society of Environmental and Rural Development (ISERD) Award of Excellent Paper Household Income Diversity of Small-Scale Cassava Producers in Vietnam
- 2021/03 - International Society of Environmental and Rural Development (ISERD) Award of Sustainability Promotion Status of Production and Distribution Channel of Cassava in Cambodia: Future Prospects for Sustainable Production
- 2016/03 - 九州大学大学院 人文科学府長賞大賞
- 2013/06 - 「特に優れた業績による返還免除制度」により、日本学生支援機構奨学金の返済を半額免除された。(2008年4月~2009年9月ならびに2011年10月~2013年3月貸与分)
Association Membership(s) (7):
歴史家協会
, 立命館史学会
, 日本中東学会
, 日本国際地域開発学会
, 日本イスラム協会
, 西南アジア研究会
, 史学会
Return to Previous Page