Pat
J-GLOBAL ID:201803013831950897

車載通信システム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 小谷 悦司 ,  小谷 昌崇 ,  渡邉 耕平
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2016136232
Publication number (International publication number):2018007211
Application date: Jul. 08, 2016
Publication date: Jan. 11, 2018
Summary:
【課題】車載通信システムの処理負荷を過大にすることなく、車載通信システムへの不正なアクセスを阻害する技術を提供することを目的とする。【解決手段】本出願は、複数のノード間で互いに異なる識別子が付された複数の信号の通信がなされる車載通信システムを開示する。車載通信システムは、前記識別子として第1識別子が付された第1信号を出力する通信部を有する第1ノードを、前記複数のノードのうち1つとして備える。前記通信部は、前記複数のノードのうち他のもう1つとして前記車載通信システムに組み込まれた第2ノードから第2信号を受信する。前記第1ノードは、前記第2信号に前記第1識別子が付されているならば、前記車載通信システムの異常を通知する通知信号を生成する信号生成部を含む。【選択図】図1
Claim (excerpt):
複数のノード間で互いに異なる識別子が付された複数の信号の通信がなされる車載通信システムであって、 前記識別子として第1識別子が付された第1信号を出力する通信部を有する第1ノードを、前記複数のノードのうち1つとして備え、 前記通信部は、前記複数のノードのうち他のもう1つとして前記車載通信システムに組み込まれた第2ノードから第2信号を受信し、 前記第1ノードは、前記第2信号に前記第1識別子が付されているならば、前記車載通信システムの異常を通知する通知信号を生成する信号生成部を含む 車載通信システム。
IPC (2):
H04L 12/28 ,  B60R 16/023
FI (3):
H04L12/28 200M ,  B60R16/023 P ,  H04L12/28 200Z
F-Term (4):
5K033AA06 ,  5K033BA06 ,  5K033DA13 ,  5K033DB10
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (5)
Show all

Return to Previous Page