Pat
J-GLOBAL ID:201803016956418444
ポリゴン型地表面地物データ作成方法およびポリゴン型地表面地物データ作成プログラム
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (1):
亀井 岳行
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2016148092
Publication number (International publication number):2018018302
Application date: Jul. 28, 2016
Publication date: Feb. 01, 2018
Summary:
【課題】グリッド型のGISデータを使用する場合に比べて、流出予測精度を向上可能な地表面のデータを、簡易に作成すること。【解決手段】コンピュータ(11)を、水涯線を特定する水涯線データと橋を含む道路を特定する道路データとを含む地図データを記憶する地図データの記憶手段(M1)、水涯線(23)が含まれている街区を河道(26)として抽出する河道抽出手段(M5)、河道(26)に隣接して配置された橋(24)を、河道(26)に架かる橋(24)として抽出する橋抽出手段(M6)、河道抽出手段(M5)で抽出された河道(26)と橋抽出手段(M6)で抽出された橋(27)とに基づいて橋(27)で寸断された河道(26)を接続して連続した河道(29)を生成する連続河道生成手段(M7)、として機能させるポリゴン型地表面地物データ作成プログラム(AP1)。【選択図】図6
Claim (excerpt):
コンピュータを、
地図上における陸部と水部との境界である水涯線を特定する水涯線データと、地図上における橋を含む道路を特定する道路データと、を少なくとも含む地図データを記憶する地図データの記憶手段、
前記道路データおよび水涯線データに基づいて、水涯線が含まれ橋により分断される領域を河道として抽出する河道抽出手段、
前記道路データに基づいて、前記河道抽出手段で抽出された前記河道に架かる橋を抽出する橋抽出手段、
前記河道抽出手段で抽出された河道と、前記橋抽出手段で抽出された橋とに基づいて、橋で寸断された河道を接続して、連続した河道を生成する連続河道生成手段、
として機能させることを特徴とするポリゴン型地表面地物データ作成プログラム。
IPC (2):
FI (2):
G06T11/60 300
, G09B29/00 Z
F-Term (10):
2C032HA17
, 5B050AA06
, 5B050BA06
, 5B050BA17
, 5B050BA18
, 5B050CA07
, 5B050CA08
, 5B050EA07
, 5B050FA02
, 5B050FA08
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
-
河川台帳作成用システムと河川台帳作成用プログラム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2002-075698
Applicant:相模原市, 株式会社アーバングラフィック
-
図面データベース・システム
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-333808
Applicant:東京瓦斯株式会社
-
3次元地図データの生成方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2004-088326
Applicant:株式会社ジオ技術研究所
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page