Pat
J-GLOBAL ID:201903012094205671

変換装置、判定装置、および計算装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 中尾 直樹 ,  中村 幸雄 ,  義村 宗洋
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2017205011
Publication number (International publication number):2019079226
Application date: Oct. 24, 2017
Publication date: May. 23, 2019
Summary:
【課題】格子問題を効率的に解く。【解決手段】まず、古典計算によって基底Bについての双対基底B-を得る。次に、複数の整数について格子L(B)をtの整数倍分平行移動させて得られる集合の和集合に含まれる点列の周期性を利用した量子計算を行い、j=1,...,mについて、n次元ベクトルrj=(rj1,...,rjn)およびrj0を得る。その後、古典計算によってn次元ベクトルrjに最も近い最近ベクトルrj(c)=(rj1(c),...,rjn(c))∈L(B-)およびrj(c)に対応する差分ベクトルrj(d)=rj-rj(c)=(rj1(d),...,rjn(d))を得る。【選択図】図4
Claim (excerpt):
n,m,M,Nが正の整数であり、M<Nであり、i=1,...,nであり、j=1,...,mであり、ηTがηの転置であり、|Λ|がΛの要素数であり、round(μ)がμに最も近い整数であり、floor(μ)がμ以下の最大の整数であり、ceil(μ)がμ以上の最小の整数であり、det(η)がηの行列式であり、B={b1,...,bn}が一次独立なn個のn次元ベクトルbiからなる基底であり、前記n次元ベクトルbiのそれぞれがn個の整数要素からなり、βが前記基底Bの前記n次元ベクトルb1,...,bnを要素とするn行n列の基底行列であり、t=(t1,...,tn)Tがn個の整数要素tiからなる目標ベクトルであり、xiが整数であり、L(B)が格子{Σi=1,...,n xibi|xi∈Z,bi∈B}であり、τがn次元ベクトルであり、τ+L(B)=L(B)+τ={τ+χ|χ∈L(B)}であり、rji(c),rji(d),rj0,ejが整数であり、t(d)が前記目標ベクトルtと前記目標ベクトルtに最も近い最近ベクトルt(c)∈L(B)との差分ベクトルt(d)=t-t(c)=(t1(d),...,tn(d))Tであり、sが整数要素からなるn次元ベクトルであり、 前記基底Bおよび前記目標ベクトルtの入力に対し、
IPC (4):
G06N 10/00 ,  G09C 1/00 ,  G06F 17/14 ,  G06F 17/16
FI (4):
G06N99/00 120 ,  G09C1/00 620Z ,  G06F17/14 Z ,  G06F17/16 Z
F-Term (4):
5B056BB12 ,  5B056BB31 ,  5J104AA18 ,  5J104AA40
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Cited by applicant (3) Cited by examiner (3)

Return to Previous Page