Pat
J-GLOBAL ID:201903012575498532

海底資源探査システム、送信装置、受信装置、信号処理装置、信号処理方法、電気探査法、電磁探査法及びプログラム

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 棚井 澄雄 ,  及川 周 ,  伏見 俊介
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2017030527
Publication number (International publication number):WO2018047638
Application date: Aug. 25, 2017
Publication date: Mar. 15, 2018
Summary:
海底資源探査システムの送信装置は、海底資源の探査を行うために送信された所定の送信人工信号を水を媒体として水中に送信する送信部を備える。受信装置は、送信人工信号のうち自受信装置まで水を媒体として伝播した信号を示す受信人工信号と、海底資源に起因して発生する電位異常に伴い自受信装置まで水を媒体として伝播した自然電位との合成信号を受信する受信部を備える。信号処理装置は、合成信号を受信人工信号と自然電位とに分離する信号処理部を備える。
Claim (excerpt):
送信装置、受信装置、信号処理装置を備える海底資源探査システムであって、 前記送信装置は、 海底資源の探査を行うために送信された所定の信号を示す送信人工信号を水を媒体として水中に送信する送信部、 を備え、 前記受信装置は、 前記送信人工信号のうち自受信装置まで前記水を媒体として伝播した信号を示す受信人工信号と、前記海底資源に起因して発生する電位異常に伴い自受信装置まで前記水を媒体として伝播した自然電位との合成信号を受信する受信部、 を備え、 前記信号処理装置は、 前記合成信号を前記受信人工信号と前記自然電位とに分離する信号処理部、 を備える、 海底資源探査システム。
IPC (1):
G01V 3/08
FI (1):
G01V3/08 G
F-Term (8):
2G105AA02 ,  2G105BB03 ,  2G105BB05 ,  2G105BB09 ,  2G105DD02 ,  2G105EE05 ,  2G105LL07 ,  2G105NN01

Return to Previous Page