Pat
J-GLOBAL ID:201903013463496134

色素が起電力と出力を増幅する光燃料電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2018107691
Publication number (International publication number):2019209259
Application date: Jun. 05, 2018
Publication date: Dec. 12, 2019
Summary:
【課題】起電力及び出力をより高めた、光燃料電池の提供。【解決手段】(1)負極層1、(2)当該負極層に接して配置された第1光触媒層2であって、紫外光を受けて励起し水が光酸化されるのを触媒する第1光触媒層、(3)前記第1光触媒層の一部又は全部及び前記負極層の一部に接して配置された有機色素層3であって、可視光を受けて励起する有機色素層、(4)正極層4、(5)当該正極層に接して配置された第2光触媒層5であって、紫外光及び/又は可視光を受けて励起し下記酸性水溶液に含まれるプロトン及び酸素の存在下で前記酸素が光還元されるのを触媒する第2光触媒層、並びに、(6)前記第1光触媒層、前記有機色素及び前記第2光触媒層の3点全部に接している酸性水溶液6であって、少なくとも前記第2光触媒層周辺に酸素を含む酸性水溶液、からなる光燃料電池。【選択図】図1
Claim (excerpt):
(1)負極層、 (2)当該負極層に接して配置された第1光触媒層であって、紫外光を受けて励起し水が光酸化されるのを触媒する第1光触媒層、 (3)前記第1光触媒層の一部又は全部及び前記負極層の一部に接して配置された有機色素層であって、可視光を受けて励起する有機色素層、 (4)正極層、 (5)当該正極層に接して配置された第2光触媒層であって、紫外光及び/又は可視光を受けて励起し下記酸性水溶液に含まれるプロトン及び酸素の存在下で前記酸素が光還元されるのを触媒する第2光触媒層、並びに (6)前記第1光触媒層、前記有機色素及び前記第2光触媒層の3点全部に接している酸性水溶液であって、少なくとも前記第2光触媒層周辺に酸素を含む酸性水溶液、 からなる光燃料電池。
IPC (4):
B01J 31/02 ,  H01G 9/20 ,  B01J 35/02 ,  B01J 27/135
FI (4):
B01J31/02 102M ,  H01G9/20 101 ,  B01J35/02 J ,  B01J27/135 M
F-Term (32):
4G169AA03 ,  4G169BA04B ,  4G169BA14B ,  4G169BA29B ,  4G169BA48A ,  4G169BB06B ,  4G169BC18B ,  4G169BC22B ,  4G169BC25B ,  4G169BD12B ,  4G169CC32 ,  4G169CC40 ,  4G169DA06 ,  4G169EA08 ,  4G169EA14 ,  4G169HA02 ,  4G169HA14 ,  4G169HB01 ,  4G169HB10 ,  4G169HC04 ,  4G169HC14 ,  4G169HC24 ,  4G169HD02 ,  4G169HD10 ,  4G169HE20 ,  4K021AA01 ,  4K021BA02 ,  4K021BC08 ,  4K021DB05 ,  4K021DB18 ,  4K021DC01 ,  4K021DC15

Return to Previous Page