Pat
J-GLOBAL ID:202003000191985269
光線力学的療法の利用のための装置及び方法
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
Agent (7):
田中 伸一郎
, ▲吉▼田 和彦
, 須田 洋之
, 松下 満
, 倉澤 伊知郎
, 山本 泰史
, 磯貝 克臣
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2019211153
Publication number (International publication number):2020028738
Application date: Nov. 22, 2019
Publication date: Feb. 27, 2020
Summary:
【課題】患者の脳の組織領域の頭蓋内治療の提供。【解決手段】光源を含む装置が、患者の脳の組織領域の頭蓋内治療を提供する。当該頭蓋内治療装置は、近位端と、脳の組織領域内に位置決めするための遠位端と、を有する外側シャフトを備えている。当該外側シャフトは、当該近位端と当該遠位端との間で延びて当該遠位端に隣接して少なくとも1つの開口を有する管腔を規定する。遠位端と近位端とを有する内部光供給要素が、前記光源に動作可能に接続されるようになっている。前記光供給要素は、前記管腔内に受容されて、前記外側シャフトの前記近位端から前記外側シャフトの前記遠位端に隣接する位置まで延びるように構成されている。前記光供給要素は、前記光源からの光を、前記外側シャフトの前記少なくとも1つの開口を通して、前記外側シャフトの前記遠位端に近接した前記脳の組織領域にまで、供給するようになっている。【選択図】図1
Claim (excerpt):
患者の脳の組織領域の頭蓋内治療のための光源を含む装置であって、当該頭蓋内治療装置は、
近位端と、脳の組織領域内に位置決めするための遠位端と、を有しており、当該近位端と当該遠位端との間で延びて当該遠位端に隣接して少なくとも1つの開口を有する管腔を規定する、という外側シャフトと、
遠位端と、前記光源に動作可能に接続されるようになっている近位端と、を有しており、前記管腔内に受容されて前記外側シャフトの前記近位端から前記外側シャフトの前記遠位端に隣接する位置まで延びるように構成されている、という内部光供給要素と、
を備え、
前記光供給要素は、前記光源からの光を、前記外側シャフトの前記少なくとも1つの開口を通して、前記外側シャフトの前記遠位端に近接した前記脳の組織領域にまで、供給するようになっている
ことを特徴とする頭蓋内治療装置。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (7):
4C082PA02
, 4C082PA06
, 4C082PC10
, 4C082PG11
, 4C082PG13
, 4C082PJ30
, 4C082PL05
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
-
カテーテル
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-392131
Applicant:テルモ株式会社
-
光活性治療を行う方法および装置
Gazette classification:公表公報
Application number:特願平7-506942
Applicant:チェン,ジェームズシー.
Return to Previous Page