Pat
J-GLOBAL ID:202003007144920005

ヘモグロビン定量装置、ヘモグロビン定量方法及びヘモグロビン定量プログラム、並びに施術支援装置

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人雄渾
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2018013763
Publication number (International publication number):WO2018181953
Application date: Mar. 30, 2018
Publication date: Oct. 04, 2018
Summary:
【課題】非接触及び非侵襲的に生体組織の総ヘモグロビン量を算出して定量化することで、生体素子の代謝状態を明確に出力することができるヘモグロビン定量装置等を提供する。【解決手段】生体組織aから反射した反射光であって、ヘモグロビンの酸素飽和度に応じて反射特性が異なる任意の2つの狭小波長帯域の成分、及び白色成分を受光する受光部2と、受光した光成分から取得した前記2つの狭小波長帯域における光成分に基づいて、前記ヘモグロビンのヘモグロビン量を算出するヘモグロビン量算出部8とを備え、当該ヘモグロビン量算出部8が、前記2つの狭小波長帯域における前記光成分を青色成分及び緑色成分に基づいて補正して、前記ヘモグロビン量を算出するものである。【選択図】図2
Claim (excerpt):
生体組織から反射した反射光であって、ヘモグロビンの酸素飽和度に応じて反射特性が異なる任意の2つの狭小波長帯域の成分、及び白色成分を取得する成分取得手段と、 前記2つの狭小波長帯域における光成分に基づいて、前記ヘモグロビンのヘモグロビン量を算出するヘモグロビン量算出手段とを備え、 前記ヘモグロビン量算出手段が、前記2つの狭小波長帯域における前記光成分を青色成分及び緑色成分に基づいて補正して、前記ヘモグロビン量を算出することを特徴とするヘモグロビン定量装置。
IPC (1):
A61B 5/145
FI (1):
A61B5/1455
F-Term (9):
4C038KK00 ,  4C038KK01 ,  4C038KL05 ,  4C038KL07 ,  4C038KM01 ,  4C038KX02 ,  4C038KY03 ,  4C038VA05 ,  4C038VC02

Return to Previous Page