Pat
J-GLOBAL ID:202103001741175123
半導体型カーボンナノチューブの分離方法、混合溶液および分散液
Inventor:
,
,
Applicant, Patent owner:
,
Agent (3):
藤谷 修
, 一色 昭則
, 角谷 智広
Gazette classification:再公表公報
Application number (International application number):JP2019031297
Publication number (International publication number):WO2020059348
Application date: Aug. 08, 2019
Publication date: Mar. 26, 2020
Summary:
【課題】金属型と半導体型が混合したカーボンナノチューブから半導体型カーボンナノチューブを分離する分離方法において、低コスト化を図ること。【解決手段】第1物質と、第1物質と溶液状態で混合したときに2相分離する物質である第2物質と、ドデシル硫酸ナトリウムと、コール酸ナトリウムと、金属型と半導体型が混在したカーボンナノチューブとを溶媒に混合して分散液を作製し、分散液を、第1物質を主として含む第1層と、第2物質を主として含む第2層の2層に分離し、半導体型カーボンナノチューブを第1層と第2層のうち一方に移動させる半導体型カーボンナノチューブの分離方法であって、第1物質は、グルコースがα-グルコシド結合により連結され、重量平均分子量Mwが4000〜7000、全グルコース残基に対するα-1,6結合しているグルコース残基の割合が40〜70%のα-グルカンである、ことを特徴とする。【選択図】図2
Claim (excerpt):
第1物質と、前記第1物質と溶液状態で混合したときに2相分離する物質である第2物質と、アルキル鎖界面活性剤と、ステロイド系界面活性剤と、金属型と半導体型が混在したカーボンナノチューブとを溶媒に混合して分散液を作製する第1工程と、
前記分散液を、前記第1物質を主として含む第1層と、前記第2物質を主として含む第2層の2層に分離し、それに伴って、半導体型カーボンナノチューブを前記第1層と前記第2層のうち一方に移動させ、金属型カーボンナノチューブを前記第1層と前記第2層のうち他方に移動させる第2工程と、
を有した半導体型カーボンナノチューブの分離方法であって、
前記第1物質は、グルコースがα-グルコシド結合により連結され、重量平均分子量Mwが4000〜7000、全グルコース残基に対するα-1,6結合しているグルコース残基の割合が40〜70%のα-グルカンである、
ことを特徴とする半導体型カーボンナノチューブの分離方法。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (7):
4G146AA12
, 4G146AB06
, 4G146AD28
, 4G146AD30
, 4G146BA04
, 4G146CB10
, 4G146CB35
Return to Previous Page