Pat
J-GLOBAL ID:202103020772894327

海底資源探査システム、信号処理方法、電気探査法及び電磁探査法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (3): 棚井 澄雄 ,  及川 周 ,  伏見 俊介
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2018538353
Patent number:6806305
Application date: Aug. 25, 2017
Claim (excerpt):
【請求項1】 送信装置、受信装置、信号処理装置を備える海底資源探査システムであって、 前記送信装置は、 海底資源の探査を行うために送信された所定の信号を示す送信人工信号を、水を媒体として水中に送信する送信部と、 第1原子時計と、 前記送信人工信号の電流値を所定の時間間隔で前記第1原子時計が示す時刻と前記送信人工信号が送信されたときの自装置の位置とを関連付けて記憶部の第1データテーブルに書き込む送信データ書込部と、 を備え、 前記受信装置は、 前記送信人工信号のうち自受信装置まで前記水を媒体として伝播した信号を示す受信人工信号と、前記海底資源に起因して発生する電位異常に伴い自受信装置まで前記水を媒体として伝播した自然電位との合成信号を受信する受信部と、 前記第1原子時計と時刻を一致させた第2原子時計と、 前記受信部が所定の時間間隔でサンプリングした合成信号の電圧値と、前記受信部がサンプリングしたときに前記第2原子時計が示す時刻と、前記受信部がサンプリングしたときの自装置の位置とを関連付けて記憶部の第2データテーブルに書き込む受信データ書込部と、 を備え、 前記信号処理装置は、 前記受信データ書込部が前記記憶部に書き込んだ第2データテーブルに基づいて、前記合成信号を前記受信人工信号と前記自然電位とに分離する信号処理部を備える、 海底資源探査システム。
IPC (1):
G01V 3/08 ( 200 6.01)
FI (1):
G01V 3/08 G
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (4)
Show all
Cited by examiner (3)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page