文献
J-GLOBAL ID:201002227401153133   整理番号:10A0873426

ペルオキシソームβ酸化における多機能蛋白質 Arabidopsis thaliana蛋白質MFP2の構造と基質特異性

The Multifunctional Protein in Peroxisomal β-Oxidation STRUCTURE AND SUBSTRATE SPECIFICITY OF THE ARABIDOPSIS THALIANA PROTEIN MFP2
著者 (5件):
資料名:
巻: 285  号: 31  ページ: 24066-24077  発行年: 2010年07月30日 
JST資料番号: E0038A  ISSN: 0021-9258  CODEN: JBCHA3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2-trans-エノイルCoAヒドラターゼ(ECH)活性とL-3-ヒドロキシアシルCoAデヒドロゲナーゼ(HACD)活性を併せ持ち,ペルオキシソームβ酸化に関与するA.thalianaのMFP2について,その完全長蛋白質の結晶構造を決定した。MFP2は725アミノ酸残基の蛋白質であり,N末端のECHドメインとC末端のHACDドメインが,αヘリックスリンカーによって繋がれた構造をしていた。ECHドメインはクロトナーゼ類似フォールドをとり,HACDドメインは更に2つのサブドメインに区分できた。このMFP2とそのアイソザイムであるAIM1について,基質特異性を調べた。その結果,AIM1がMFP2ヒドラターゼに比べて,短鎖アシルCoAに対する親和性が高いことが分かった。また,MFP2とAIM1のいずれもが,2-trans-テトラデカノイルCoAよりも長い直鎖基質に対して,効率的に作用できなかった。これらの知見について考察した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酵素一般  ,  分子構造  ,  植物の生化学 

前のページに戻る