文献
J-GLOBAL ID:201602268127123772   整理番号:16A0735899

活性炭負荷S_2O_8(2-)/ZRO_2触媒の調製及びその触媒酸化脱硫特性【JST・京大機械翻訳】

Preparation and Performance of Activated Carbon Loaded S_2O_8(2-)/ZrO_2 Catalyst for Catalytic Oxidative Desulfurization
著者 (6件):
資料名:
巻: 31  号:ページ: 1416-1424  発行年: 2015年 
JST資料番号: C2724A  ISSN: 1001-8719  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固体超強酸S_2O_8(2-)/ZRO_2-AC触媒を含浸沈殿法で調製し,ジベンゾチオフェン(DBT)のN-ドデカン溶液を硫黄化合物のシミュレーションした油(硫黄の質量分率は,400 ΜG/Gであった)であり,H_2O_2は酸化剤であった。触媒の触媒酸化脱硫性能を考察し,その構造の特性化を行った。BET、XRD、FT-IRとNH_3-TPD解析手段を用いる。調製した触媒を用いて,反応温度、反応時間、酸化剤用量および触媒用量および乳化剤SPAN60が脱硫効果への影響を考察した。結果は,活性成分ZRO_2が担持量(質量分率)は10%であり,焼成温度は650°Cであり,-AC)により調製したS-_2O2_8/ZRO_2触媒の触媒酸化脱硫活性が最も高いことを示した;その酸化は20MLの模擬燃料油の最適操作条件は,反応温度が60°C、反応時間は60MIN、酸化剤/硫黄モル比5、乳化剤SPAN60および用量0.1Gであった,触媒の用量は1MLの模擬油を加える0.04G計。この条件下で,DBTは基本的にすべて変換する対応するスルホン酸であり,Nを用いて,N-ジメチル-ホルムアミド(DMF)抽出を,DMF/ガソリンの体積比が1/4のとき,模擬燃料油の脱硫率は97.6%を達成することができ,回収率は92.5%であり,また触媒は良好な安定性を持つ。Data from the ScienceChina, LCAS.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
精製プロセス  ,  酸化,還元 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る