文献
J-GLOBAL ID:201702216141166959   整理番号:17A0695874

力モードのディップペンナノリソグラフィーにおける力変動

Force Drift in Force Mode Dip-Pen Nanolithography
著者 (9件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 7030-7036  発行年: 2016年07月 
JST資料番号: W1351A  ISSN: 1533-4880  CODEN: JNNOAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
原子間力顕微鏡(AFM)ベースのナノリソグラフィーの応用拡大に鑑みて,本研究では,力モードディップペンナノリソグラフィー(FMDPN)における特性を,実験研究によって調べた。著者らは,力曲線とタッピングモード偏向信号との解析に基づいて,FMDPNの間における力変動を詳細に調べた。本研究結果は,固体基板上でのミクロ構造およびナノ構造の作製において,DPN技術の適切な利用を支援することを記した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス製造技術一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る