文献
J-GLOBAL ID:201702287729850342   整理番号:17A0318081

バイポーラRRAMの選択装置としての過渡電圧サプレッサを利用することの可能性に関する研究【Powered by NICT】

Research on feasibility of using a Transient Voltage Suppressor as the selection device for bipolar RRAM
著者 (7件):
資料名:
巻: 164  ページ: 20-22  発行年: 2016年 
JST資料番号: C0406B  ISSN: 0167-9317  CODEN: MIENEF  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,過渡電圧サプレッサ(T VS)は,バイポーラRRAMクロスバーアレイ応用のための選択素子として提供される。シミュレーション結果は,選択素子としてT VSを用いて,クロスバーアレイにおける漏洩電流を効果的に抑制できることを示唆した。単一RRAM構造(1R)と比較して,読出し余裕度が十分に改善され,クロスバーアレイのサイズは1Mビット(10~3 × 10~3)へと増大し,T VSは高密度クロスバーアレイを達成するためのバイポーラRRAMにおける選択デバイスとしての応用可能性を持つことを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体集積回路 

前のページに戻る