文献
J-GLOBAL ID:201502221328695770   整理番号:15A1278750

脳卒中後うつ症状患者の活動量を高める行動介入

A Controlled Trial of Behavioral Therapy in Rehabilitation for Immobility in Patients with Post-stoke Depression
著者 (7件):
資料名:
巻: 18  号:ページ: 35-41  発行年: 2015年09月30日 
JST資料番号: L7997A  ISSN: 1882-0948  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
脳卒中後うつ症状のある患者はリハビリテーションへの参加行動が...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=15A1278750&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=L7997A") }}
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
リハビリテーション  ,  精神障害の治療一般 
引用文献 (22件):
  • Bour A, Rasquin S, Aben I, Strik J, Boreas A, et al.: The symptomatology of post-stroke depression: comparison of stroke and myocardial infarction patients. Int. J. Geriatr. Psychiatry 24: 1134-1142, 2009.
  • Hama S, Yamashita H, Shigenobu M, Watanabe A, Kurisu K, et al.: Post-stroke affective or apathetic depression and lesion location: left frontal lobe and bilateral basal ganglia. Eur. Arch. Psychiatry. Clin. Neurosci 257: 149-152, 2007.
  • Gainotti G, Antonucci G, Marra C, Paolucci S. Relation between depression after stroke, antidepressant therapy, and functional recovery. J. Neurol. Neurosurg. Psychiatry 71 : 258-261, 2001.
  • McKercher CM, Schmidt MD, Sanderson KA, Patton GC, Dwyer T, et al.: Physical activity and depression in young adults. Am. J. prev. Med 36: 161-164, 2009.
  • Sakamoto K, Nakamura T, Sajima Y, Miyake T, Yamanaka M, et al.: Physical activities and step in daily living after stroke. J. Wakayama. Med 59: 67-72, 2008.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る