文献
J-GLOBAL ID:202102237242101994   整理番号:21A3134458

Extrinsic Cohesive Zone Modelを導入したハイブリッドFEM-DEMによる岩盤空洞掘削解析

Excavation analysis using Hybrid FEM-DEM based on Extrinsic Cohesive Zone Model
著者 (6件):
資料名:
巻: 2021  ページ: ROMBUNNO.3K0109-13-03 (WEB ONLY)  発行年: 2021年 
JST資料番号: U0985A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・ハイブリッドFEM(有限要素法)-DEM(個別要素法):FDEMは,凝集帯モデルにより,岩石材料の連続体から負連続体への遷移過程(亀裂の発生・進展過程)をモデル化。
・外部からの凝集帯モデルを導入したFDEMシミュレータを開発し,そのシミュレータを用いて岩盤空洞掘削時の亀裂発生・進展の解析を実施。
・空洞表面からせん断破壊による亀裂が発生し,それらの亀裂先端で引張破壊による亀裂発生が確認され,引張破壊は空洞表面に対して平行に近い方向の亀裂で多く発生。
・空洞表面に対して垂直に近い角度で入ったせん断破壊による亀裂の滑りが,周囲の空洞表面に平行な境界の開口方向の変形を誘発するため,引張破壊が発生すると推論。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
坑道掘進 
引用文献 (20件):
  • 核燃料サイクル開発機構:わが国における高レベル放射性廃棄物地層処分の技術的信頼性-地層処分研究開発第2次取りまとめ-総論レポート,JNC TN1400 99-022, 634 (1999).
  • A. Munjiza : The Combined Finite-Discrete Element Method, (John Wiley & Sons, 2004).
  • O. K. Mahabadi, B. H. Conttrell and G. Grasselli : An Example of Realistic Modelling of Rock Dynamics Problems: FEM/DEM Simulation of Dynamic Brazilian Test on Barre Granite, Rock Mech Rock Eng, 43 (2010), 707-716.
  • O. K. Mahabadi, A. Lisjak, A. Munjiza and G. Graselli : Y-Geo: New Combined Finite-Discrete Element Numerical Code for Geomechanical Applications, Int J Geomech, 12 (2012), 676-688.
  • A. Lisjak, D. Figi and G. Graselli : Fracture development around deep underground excavations: Insights from FDEM modelling, J Rock Mech Geotech Eng, 6 (2014), 493-505.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る