研究者
J-GLOBAL ID:200901091899225116   更新日: 2024年02月02日

伊藤 昌彦

イトウ マサヒコ | Ito Masahiko
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (6件): 感染症内科学 ,  ウイルス学 ,  産婦人科学 ,  医療薬学 ,  生理学 ,  発生生物学
研究キーワード (6件): 肝炎ウイルス ,  感染症学 ,  ウイルス学 ,  卵活性化 ,  受精 ,  生殖生物学
競争的資金等の研究課題 (18件):
  • 2021 - 2024 SETによるB型肝炎ウイルス再活性化機構の解析
  • 2018 - 2021 C型肝炎ウイルスのゲノム複製から粒子形成への過程移行を制御する分子機構
  • 2018 - 2021 HBVcccDNAの核内維持メカニズムの解明
  • 2017 - 2020 細胞質ポリアデニル化複合体に着目した上皮悪性腫瘍抑制分子の研究
  • 2015 - 2018 C型肝炎ウイルスの選択的ゲノムパッケージング機構の解明
全件表示
論文 (60件):
  • Takeshi Chida, Shinya Watanabe, Kazuyoshi Ohta, Hidenao Noritake, Masahiko Ito, Tetsuro Suzuki, Takafumi Suda, Kazuhito Kawata. Impact of amino acid substitutions in hepatitis C virus core region on the severe oxidative stress. Free radical biology & medicine. 2024. 212. 199-206
  • Xiaofang Li, Kenji Nakashima, Masahiko Ito, Mami Matsuda, Takeshi Chida, Kazumasa Sekihara, Hirotaka Takahashi, Takanobu Kato, Tatsuya Sawasaki, Tetsuro Suzuki. SRPKIN-1 as an inhibitor against hepatitis B virus blocking the viral particle formation and the early step of the viral infection. Antiviral research. 2023. 220. 105756-105756
  • Adi Ariffianto, Lin Deng, Takayuki Abe, Chieko Matsui, Masahiko Ito, Akihide Ryo, Hussein Hassan Aly, Koichi Watashi, Tetsuro Suzuki, Masashi Mizokami, et al. Oxidative stress sensor Keap1 recognizes HBx protein to activate the Nrf2/ARE signaling pathway, thereby inhibiting hepatitis B virus replication. Journal of virology. 2023. 97. 10. e0128723
  • Kazuyoshi Ohta, Masahiko Ito, Takeshi Chida, Kenji Nakashima, Satoshi Sakai, Yumi Kanegae, Hideya Kawasaki, Takuya Aoshima, Shuji Takabayashi, Hirotaka Takahashi, et al. Role of hepcidin upregulation and proteolytic cleavage of ferroportin 1 in hepatitis C virus-induced iron accumulation. PLoS pathogens. 2023. 19. 8. e1011591
  • 佐野 秀人, 伊藤 昌彦, 鈴木 哲朗, 浦野 哲盟, 鈴木 優子. プラスミン活性亢進による血管内皮細胞動態への影響について. 日本生理学雑誌. 2023. 85. 3. 28-28
もっと見る
MISC (72件):
  • 中島謙治, 李小芳, 伊藤昌彦, 鈴木哲朗. B型肝炎ウイルスプレゲノムRNAのオルタナティブポリアデニル化機序. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2023. 70th
  • 伊藤 昌彦, 益見 厚子. IRF-2-GATA2相互作用およびNF-E2プロモーター活性の制御機構の解明. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2022. 95回. 1P-250
  • 川上 真菜, 竹本 洋一, 萱野 優生, 伊藤 昌彦, 桑鶴 知一郎, 中島 大輔, 永吉 基, 田中 威づみ, 田中 温, 渡邉 誠二. 円形精子細胞の体外培養条件の検討. 日本生殖医学会雑誌. 2022. 67. 4. 299-299
  • 山口 貴史, 久保 祐子, 上村 るり子, 佐藤 雄一, 伊藤 昌彦. 受精障害に対する卵子活性化は妊娠率を向上させることができるのか?. 日本生殖医学会雑誌. 2022. 67. 4. 306-306
  • 伊藤昌彦, 高橋宏隆, 澤崎達也, 鈴木哲朗. cccDNA形成およびHBV再活性化におけるSETの役割. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2022. 69th
もっと見る
特許 (3件):
書籍 (3件):
  • 受精とその障害
    中外医学社 2022 ISBN:9784498160422
  • 動植物の受精学 : 共通機構と多様性
    化学同人 2014 ISBN:9784759815146
  • 卵子学
    京都大学学術出版会 2011 ISBN:9784876989249
講演・口頭発表等 (63件):
  • HBV cccDNA再活性化に関連する宿主因子の同定
    (生命科学系学会合同年次大会 2017)
  • Critical role of CREBH-dependent transcriptional activation of TGF-.BETA. 2 by HCV infection in profibrogenic responses in hepatic stellate cells
    (日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 2017)
  • Development of a Zika virus infection model in common marmosets
    (日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 2017)
  • Identification of positive regulators of HBV pregenomic RNA expression that bind to the post-transcriptional element of the viral RNA
    (日本ウイルス学会学術集会プログラム・抄録集 2017)
  • iTRAQ法を用いた正常および低受胎種雄牛の精漿蛋白質の網羅的な解析
    (日本生化学会大会(Web) 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2001 - 2004 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻博士課程
  • 1999 - 2001 東京大学大学院 新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻修士課程
経歴 (9件):
  • 2010/07 - 現在 浜松医科大学医学部感染症学講座 助教
  • 2009/04 - 2010/06 山口大学総合科学実験センター 助教
  • 2008/04 - 2009/03 財団法人ウイルス肝炎財団 リサーチ・レジデント
  • 2008/04 - 2009/03 国立感染症研究所血液・安全性研究部 流動研究員
  • 2007/04 - 2009/03 東京女子医科大学医学部第二生理学教室 非常勤講師
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2004 - 2008 日本生理学会 評議員
所属学会 (3件):
日本生理学会 ,  日本ウイルス学会 ,  日本分子生物学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る