文献
J-GLOBAL ID:200902233466247460   整理番号:09A0508145

7.8MB/sを実現する64Gb4ビット/セル43nm NANDフラッシュメモリー

A 7.8MB/s 64Gb 4bit/Cell NAND Flash Memory in 43nm CMOS
著者 (40件):
資料名:
巻: 109  号: 2(ICD2009 1-12)  ページ: 43-46  発行年: 2009年04月06日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
43nmの製造プロセスを用いて4ビット/セルの多値技術を持ったNANDフラッシュメモリーを開発した。1チップの容量としては世界最大の64ギガビットを実現している。1メモリセルに16値の閾値を書き込むため,3ステップ書き込み(TSP)方式や連続センス方式(SSC)を導入して高速で細い閾値分布を得ることが出来た。これにより書き込み速度は7.8MB/sを実現している。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
記憶装置  ,  半導体集積回路 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る