文献
J-GLOBAL ID:201702215652713758   整理番号:17A0651714

オオムギについて X-歴史・文化・科学・利用

Barley X: History Culture Science Use
著者 (1件):
資料名:
巻: 222  号:ページ: 152-163  発行年: 2017年05月01日 
JST資料番号: S0046A  ISSN: 0919-9772  CODEN: FFIJER  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
オオムギの利用は約8千年前に西アジアで始まり,最初の加工は炒りオオムギであったが,土器の出現で麦類を煮て食べる麦粥が始まり,ユーラシアとアフリカ大陸に広まった。ここでは朝鮮半島でのオオムギ粥に始まった,粥の食文化を中心に,朝鮮史,食文化を紹介した。朝鮮の古代食文化,高麗時代,李朝時代,近代,現代について多くの実例を,処方例と写真によって示した。また,粥の特徴と種類,郷土による粥の差異,粥の歳時記,粥のおかずについて紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
穀類とその製品一般  ,  食品製造・加工・保蔵法一般  ,  食品一般 
引用文献 (20件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る