文献
J-GLOBAL ID:201702224065028761   整理番号:17A0186235

自動運転に向けたセンサと制御 外界センシング技術 ロードサインアシストの開発

Development of Road Sign Assist
著者 (5件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 72-76  発行年: 2017年02月01日 
JST資料番号: F0387A  ISSN: 0385-7298  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,先進運転支援システム(ADAS)の開発・普及が世界的に急速に進んでいる。事故が起こりそうな状況において,ドライバへの警報から事故回避操作支援,さらには衝突被害を軽減するための自動ブレーキまで作動させるプリクラッシュセーフティ(PCS)が実用化されている。トヨタ自動車は,統合安全コンセプトに基づき,予防安全から衝突安全までの領域で,相互に連携した安全システムにより最適な支援を実現すべく開発を進めている。すでにADASフロントカメラを活用して制限速度などの道路標識を認識し,メータディスプレイを介してドライバへの情報提供を行う運転支援システム「ロードサインアシスト」(RSA)をヨーロッパ市場向けに新規に開発した。2016年11月時点で16車種に搭載されている。標識の認識に用いるカメラは他のADASとハードウェアが共通であり,ここに専用のソフトウエアを組み込むことでRSA機能を実現している。カメラで標識を認識した後,ドライバに知らせるべき情報を選択してメータディスプレイに表示する。RSAで認識すべき最も重要な主標識は,禁止標識の一つである最高速度制限標識である。さらに,追越し禁止標識も認識できるようにした。今回のRSAはドライバへの情報提供を目的としたが,RSAで認識した制限速度情報はASL(可変スピードリミッタ)やACC(Adaptive Cruise Control)への入力として用いることもできる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
交通管制・規制  ,  電装品 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る