文献
J-GLOBAL ID:201702266618345102   整理番号:17A0699773

4°Cで貯蔵した真空包装した養殖ターボット(Scophthalmus maximus)の皮膚と肉の腐敗過程におけるクオラムセンシングに関与する【Powered by NICT】

Quorum Sensing Involved in the Spoilage Process of the Skin and Flesh of Vacuum-Packaged Farmed Turbot (Scophthalmus maximus) Stored at 4 °C
著者 (6件):
資料名:
巻: 81  号: 11  ページ: M2776-M2784  発行年: 2016年 
JST資料番号: C0005A  ISSN: 0022-1147  CODEN: JFDSAZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
魚皮膚は魚のシェルフライフに及ぼす正と負の両方の効果を持っている。真空包装と冷蔵養殖ターボット(Scophthalmus maximus)の果皮及び果肉の腐敗過程を調べることを目的とした。微生物群集変化を,培養依存および培養非依存法を組み合わせて分析した。結果は真空包装した冷蔵ターボットのシェルフライフは16日であったことを示した。皮膚粘液はターボットの品質の干渉因子であった。培養依存分析は,全生菌数および皮膚におけるH_2S産生細菌,Pseudomonas属,腸内細菌科spp.,及び乳酸菌の個体群を16日の貯蔵後に果肉における微生物数よりも高い範囲0.45~1.40log(CFU/g)を持つことを示した。シーケンシングの結果を通じて高い16Sは腐敗微生物の組成は果皮及び果肉が同様であることを示した。Carnobacterium spp.,Shewanella spp.は16日目に支配的な腐敗菌であった。クオラムセンシング(QS)シグナル伝達活性は貯蔵時に増加した。外因性N-ブタノイル-L-ホモセリンラクトン(C4-H SL)とN ヘキサノイル ルホモセリン ラクトン(C6-H SL)は冷蔵ターボットの腐敗過程を促進したが,4, 5-ジヒドロキシペンタン-2, 3-ジオン(DPD)の添加は,誘導期持続時間を延長した。,QSは冷蔵ターボットの腐敗過程に関与する可能性がある。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物性水産食品 

前のページに戻る