研究者
J-GLOBAL ID:201301018486232630   更新日: 2024年04月20日

鈴木 紀子

スズキ ノリコ | Suzuki Noriko
所属機関・部署:
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/d/r/80374106.ja.html
研究分野 (3件): 認知科学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  データベース
研究キーワード (1件): URA (University Research Administrator)
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2021 - 2025 日本のリサーチ・アドミニストレーターにはどのようなキャリアの展望が描けるのか
  • 2015 - 2017 参加人数の違いがインタラクションの主導権に与える影響
  • 2012 - 参加人数の違いが共同作業過程に与える影響
  • 2011 - 2012 共同作業時の言語・非言語行動が協力関係形成に果たす役割
  • 2008 - 2012 安全な共同作業に向けたミスコミュニケーション検出指針
全件表示
論文 (21件):
もっと見る
MISC (196件):
  • 鈴木紀子, 神谷俊郎. URAの求人件数の推移 -JREC-IN Portal掲載の求人公募情報を用いた分析-. 関西・中四国支部 第15回研究・事例発表会予稿集. 2023
  • 菅万希子, 鈴木紀子, 藤井律子, 藤原靖也, 加納圭. 産学連携と科学技術イノベーション政策におけるセグメンテーションの有用性. 産学連携学会大会講演予稿集(CD-ROM). 2019. 17th
  • Risa Muraya, Noriko Suzuki, Mamiko Sakata, Michiya Yamamoto. The Creative Power of Collaborative Pairs in Divergent Idea-Generation Task. Human Interface and the Management of Information. Visual Information and Knowledge Management. 2019. 11569 LNCS. 330-342
  • 鈴木紀子, 正田悠, 阪田真己子, 伊藤紀子, 今城真由香, 山本倫也. なぜ人は組み立てた家具にタッチするのか?. 日本認知科学会大会発表論文集(CD-ROM). 2018. 35th
  • Noriko Suzuki, Mayuka Imashiro, Haruka Shoda, Noriko Ito, Mamiko Sakata, Michiya Yamamoto. Effects of Group Size on Performance and Member Satisfaction. Human Interface and the Management of Information. Information in Applications and Services. 2018. 10905 LNCS. 191-199
もっと見る
特許 (18件):
書籍 (4件):
  • 文化情報学事典
    勉誠出版 2019
  • 月刊ディスプレイ
    株式会社テクノタイムズ社 2013
  • 「使いやすさ」の認知科学
    共立出版 2003 ISBN:4320094409
  • Effects of voice prosody : using echoic mimicry with hummed sounds in human-computer interaction
    [Dissertation] 2003
講演・口頭発表等 (7件):
  • 研究組織におけるリサーチ・アドミニストレーターの立ち位置 -教員・職員との関係性-
    (SICE システム・情報部門 境界と関係性を視座とするシステム学調査研究会 2023 例会 2023)
  • (仮) 大学における研究推進支援業務の立ち位置
    (第18回URAコミュニティサロン~繋がる会~ 2023)
  • 経営デザインシートの普及にむけて-PILOT 調査結果の分析-
    (日本知財学会定例研究会 2021)
  • 戦略的活動アーカイブを起点とするURA活動の高次元化
    (RA協議会第5回年次大会 2019)
  • 産学連携と科学技術イノベーション政策におけるセグメンテーションの有用性
    (産学連携学会第17回大会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 2000 - 2003 名古屋大学 大学院人間情報学研究科 社会情報学専攻
  • 1992 - 1994 横浜国立大学 大学院工学研究科 電子情報工学専攻
学位 (3件):
  • 博士(学術) (名古屋大学)
  • 修士(工学) (横浜国立大学)
  • 学士(工学) (横浜国立大学)
経歴 (13件):
  • 2024/04 - 現在 同志社大学 ダイバーシティ研究センター 嘱託研究員
  • 2023/04 - 現在 帝塚山大学 全学教育開発センター 任期制教員 (教授)
  • 2020/05 - 2023/03 京都産業大学 研究機構研究推進センター 嘱託職員(リサーチ・アドミニストレーター) (最長5年)
  • 2018/01 - 2020/04 京都大学 学術研究支援室 特定専門業務職員(リサーチ・アドミニストレーター) (2019年~主任専門業務職員) (任期3年)
  • 2013/10 - 2017/12 帝塚山大学 経営学部 任期付専任講師 (任期5年)
全件表示
委員歴 (9件):
  • 2017/09 - International Conference on Culture and computing (Culture and Computing 2017) Local arrangement committee
  • 2002/04 - 2007/03 情報処理学会SIG-HCI 運営委員
  • 2007/03 - インタラクション2007 プログラム委員
  • 2002/04 - 2006/03 ヒューマンインタフェース学会 論文誌編集委員
  • 2004/03 - 2006/02 ヒューマンインタフェース学会 評議員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2016 - 日本認知科学会 第33回大会発表賞 ダンス経験のない教員がダンスを教えるために-指導不安の定量化-
  • 2014 - 日本認知科学会 第31回大会発表賞 表情と音声の情動知覚における視聴覚相互作用
  • 2013 - iHAI2013 Honorable mention Appearance and Physical Presence of Anthropomorphic Media in Parallel with Non-face-to-face Communication
  • 2005 - 人工知能学会 2004年度研究会優秀賞 ユビキタスセンサを用いた会話参与手続きの認識
所属学会 (12件):
RA協議会 ,  日本バーチャルリアリティ学会 ,  映像情報メディア学会 ,  RA協議会 ,  ACM ,  日本音響学会 ,  日本人工知能学会 ,  日本認知科学会 ,  ヒューマンインタフェース学会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会 ,  産学連携学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る