文献
J-GLOBAL ID:201702260954937422   整理番号:17A0483976

地域資源を活用した再生可能エネルギー等の利活用技術の開発-木質リグニンからの材料製造技術の開発-第1章 リグニンを利用した高機能性マテリアル製造技術の開発 1 原料リグニンの効率的製造技術の開発(1)高付加価値用途に適した効率的リグニン製造技術の開発

著者 (4件):
資料名:
号: 574  ページ: 13-19  発行年: 2017年03月31日 
JST資料番号: S0070A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(ア)リグニン製品の開発と品質管理用に適した分析マニュアルとして「マテリアル利用のためのリグニン分析プロトコル」を完成させた。(イ)活性炭繊維用リグニンとして,製造コスト的に最も有利と考えられるPEGを直接作用させる新手法として,アルカリ系蒸解の黒液粉末を用いた新手法「アルカリPEG処理」を開発するとともに,活性炭素繊維化までのプロセスを確立した。また,酸加溶媒分解法からのリグニンからの活性炭素繊維化技術を開発した。(ウ)コンクリート用化学混和剤としてのリグニン利用において,ソーダリグニン自体が混和剤性能を有する事を発見するとともに,単離リグニンの誘導体化方法を精密化して,減水剤としての性能向上を行い,コンクリート試験において,市販品と比較して10倍性能という天然系最強性能を達成した。(エ)PEGによる誘導体化で開発される機能性リグニンの種類と特性を取りまとめ,目的に応じたリグニン製造法とその特性を体系化した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
各種有機化合物の製造  ,  木材化学  ,  繊維材料一般 

前のページに戻る