ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201502284613038733   整理番号:15A0200896

セキュアプロセッシングにおけるファイル分散配置による通信負荷改善の効果に関する研究

クリップ
著者 (4件):
資料名:
巻: 2014  号:ページ: 1806-1817  発行年: 2014年07月02日 
JST資料番号: L6741A  ISSN: 1882-0840  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本稿は,グリッドコンピューティングにおける信頼性の向上を目指す手法である処理の多重化の問題点である,処理の依頼を行う計算機に集中する通信負荷の軽減を目的とする。処理の多重化は,同一の処理内容を複数の計算機に依頼し,その処理結果を比較することで,処理結果が正しいか否かを判別する手法である。この手法では,プログラムや入力データを配布するためにグリッド上の計算機と繰り返し通信する必要から,処理を依頼する計算機には多大な通信負荷がかかる。ここで,プログラムや入力データを秘密分散法によってシェアへと変換し,処理を依頼するものとは異なる計算機へシェアを一時的に保管し,それらから配布することを考える。このようにすることで,シェア保管用の計算機に対する秘匿性を保ちつつ,処理を依頼する計算機の通信負荷を軽減できる。この際の,各計算機にかかる通信負荷を調査し,通信負荷が改善されたことを示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
記憶装置 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る