文献
J-GLOBAL ID:202002271319100750   整理番号:20A1086567

科学教育の内容・活動に固有な非認知的スキルの評価法の開発-領域「データの活用」における調査結果の考察-

Development of Methods for Assessment of Non-Cognitive Skills Specific to Contents and Activities: Analysis on a Result of a Survey in “Data Handling” of Mathematics Education
著者 (5件):
資料名:
巻: 43rd  ページ: 61-64 (WEB ONLY)  発行年: 2019年08月16日 
JST資料番号: U1940A  ISSN: 2433-2925  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非認知的スキルの評価法を開発するための一つの取り組みとして,本稿では,中学校第1学年における領域「データの活用」の内容・活動に焦点を当て,中学校数学科の現職教師を対象とした質問紙調査を実施し,その結果を分析するとともにその意味や限界について考察した.探索的因子分析の結果,「現実事象の問題解決に対する探究心」,「解決の不確かさに対する情緒安定性や粘り強さ」,「他者の解決に対する興味・関心」という三つの因子を特定した.また,重回帰分析を行い,12個の質問項目による決定係数0.74のモデルを作成した.これらの分析の結果から,教科の内容・活動に固有な非認知的スキルを教師が認知し,価値づけられるようにする必要性とともに,その視点を身に付けることによってより多面的な評価が可能となることが示唆される.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 

前のページに戻る