研究者
J-GLOBAL ID:200901003857786162   更新日: 2024年05月16日

仙波 伸也

Senba Shinya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究キーワード (4件): phase change material ,  電子物性 ,  MBE ,  magnetic-semiconductor
競争的資金等の研究課題 (9件):
  • 2019 - 2023 自己潤滑性の高い軟質金属と硬質炭素のナノ複合構造化による摩擦界面温度センサの創製
  • 2020 - 2023 遷移金属元素ドープによる相変化材料GeTeの結晶歪を制御した結晶化温度の改善
  • 2019 - 2022 IV-VI族半導体を利用したスピン流-電流変換電極応用に関する研究
  • 2015 - 2017 テルライド系磁性半導体におけるスピン機能による熱電効果の研究
  • 2012 - 2014 スピンフィルタ二重障壁構造の作製とホールスピン注入源の開発
全件表示
論文 (15件):
MISC (22件):
  • 畑村学, 仙波伸也. 世界で活躍できる技術者育成を目的としたキャンパスグローバル化の取り組み. 工学教育. 2023. 71. 1. 79-82
  • 中村 成芳, シティアイシャ モクター, 岡田 美鈴, 油谷 英明, 仙波 伸也, 市坪 誠. グローバルエンジニア育成に向けた理数系共通教育でのCLIL型授業の改善と検証. 工学教育. 2023. 71. 3. 71-77
  • 中村成芳, シティアイシャ モクター, 岡田美鈴, 油谷英明, 仙波伸也, 市坪誠. グローバルエンジニア育成にむけた理数系共通教育におけるCLIL型授業(第2報). 2022年度日本工学教育研究講演会 第70回年次大会. 2022
  • 小柴満美子, 陶婷, 上田政洋, 前川昇司, 宮崎清孝, 伊藤望美, 岩谷健治, 寺田達, 三上真人, 仙波伸也, et al. IT×自然・地域・異世代が融合する社会協創「まち」教育システム開発の試み. 第 18 回ものづくり・創造性教育に関するシンポジウム. 2022
  • 仙波 伸也. Fabrication of fully epitaxial tunnel junctions with a EuS ferromagnetic barrier by molecular beam epitaxy. The 18 th Interntional Coference on Crystal Growth and Epitaxy, Nagoya (Japan), ThP-T05-4.(要旨集p.163). 2016
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • 相変化材料GeTeの結晶化温度に対するMnドープ効果
    (2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会 2023)
  • 遷移金属ドープによる相変化材料GeTeの結晶化温度の改良
    (2021年度 応用物理学会 物理学会 物理教育学会 中国四国支部学術講演会 2021)
  • 分子線エピタキシー法を用いて作成したEuS強磁性障壁をもつフルエピタキシャルなトンネル接合
    (2016)
  • EuSスピンフィルタ障壁を用いたトンネル結合の作製と電気的特性評価
    (2016年度応用物理・物理系学会 中国四国支部合同学術講演会 2016)
  • GeTe/MnTe積層膜の作製と磁気特性
    (2015年度応用物理・物理系学会 中国四国支部合同学術講演会 2015)
もっと見る
Works (1件):
  • Design of the soft X-ray resonant inverse-photoemission spectrometer
    2000 -
学位 (1件):
  • 博士(理学) (広島大学)
経歴 (1件):
  • 2001/04 - 現在 宇部工業高等専門学校 電気工学科
所属学会 (3件):
日本応用物理学会 ,  日本放射光学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る