- 2022 - 2026 ミネラルによる抗老化戦略の展開を目指した基礎研究
- 2022 - 2025 高齢者に多発する「難治性造血障害」と「血圧異常症」の発症機序の解明
- 2017 - 2020 鉄による脳の老化制御に関する研究
- 2013 - 2017 食事性老化制御因子としての亜鉛および鉄の役割
- 2011 - 2015 亜鉛代謝異常による難治性造血障害および高血圧発生メカニズムの解明
- 2010 - 2012 微量元素による老化制御機構の解明-亜鉛ニュートリオミクスの新展開-
- 2009 - 2010 亜鉛代謝異常による難治性造血障害発生メカニズムの解明
- 1997 - 1998 亜鉛欠乏に伴う学習記憶障害における変換性亜鉛の役割
- 1997 - 1998 血漿カドミウムチオネイン : カドミウム腎障害発症機序に基づく新しい理想的なバイオマーカー
- 1995 - 1996 動物の自由運動一行動解析システムの試作
- 1995 - 1996 安定同位体によるマグネシウム及び微量元素のヒトにおける必要量の決定
- 1995 - 1995 亜鉛栄養指標の開発と応用
- 1994 - 1994 ルビジウムの必須性ならびにミネラル相互作用に関する研究
- 1994 - 1994 胃がんと生活環境要因に関する分析疫学的研究-食生活、特にミネラル栄養との関連-
- 1993 - 1993 電気炉加熱昇華-誘導結合プラズマ発光分析を利用した生体内超微量元素測定法の開発
- 1992 - 1993 マグネシウム欠乏の免疫応答に及ぼす影響
- 1992 - 1993 必須微量元素の機能の解明
- 1991 - 1992 包括的健康管理ネットワークシステムの開発
- 1990 - 1991 微量元素の必要量と中毒量の検討
- 1988 - 1991 経静脈栄養輸液に含まれる微量元素の最適必要量の検討
- 1989 - 1990 必須微量元素研究用動物飼育システムの試作
- 1989 - 1989 ミネラル欠乏あるいは過剰由来のミネラル相互間アンバランスに起因する疾患に関する研究
- 1987 - 1988 新生児・乳児ビタミンK欠乏性出血症発生機序の解明
- 食肉製品摂取による認知能改善
- 微量元素の栄養に関する研究
全件表示