研究者
J-GLOBAL ID:200901040404896113   更新日: 2020年04月27日

奥田 研爾

オクダ ケンジ | Okuda Kenji
ホームページURL (1件): http://www-user.yokohama-cu.ac.jp/~saikin/
研究分野 (3件): 免疫学 ,  ウイルス学 ,  細菌学
研究キーワード (6件): エイズワクチン ,  免疫学 ,  細菌学 ,  Medical chemistry ,  Immunology ,  Bacteriology
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2001 - 2003 アルツハイマー病の免疫学的療法
  • 2001 - 2003 エイズワクチンの研究
  • 脳のグルタミン酸レセプター
  • 緑膿菌の分子遺伝学
  • Analysis of glutamate receptor
全件表示
MISC (118件):
もっと見る
特許 (4件):
書籍 (3件):
  • Kawamoto S, Hattori S, Uchino S, Mishina M, Okuda K (1999): Expression of NMDA receptor channel subunit proteins using baculovirus and herpesvirus vectors,
    In M. Li (Ed.): Methods in Molecular Biology "NMDA Receptor Protocols", Humana Press Inc., Totowa, NJ. 1999
  • Sasaki S, Okuda K (1999): The use of conventional immunologic adjuvants in DNA vaccine preparations,
    In D. B. a. W. Lowrie, R. G. (Ed.): Methods in Molecular Medicine "DNA Vaccines: Methods and Protocols", Humana press, Totowa, NJ. 1999
  • Cytokine and costimulatory factor-encoding plasmids as adjuvants for DNA vaccination, In D. B. a. W. Lowrie, R. G. (Ed.): Methods in Molecular Medicine "DNA Vaccines: Methods and Protocols"
    Humana press, Totowa, NJ. 1999
Works (1件):
  • アルツハイマー病治療薬の投索研究
    2002 -
学歴 (4件):
  • - 1976 横浜市立大学 医学研究科
  • - 1976 横浜市立大学
  • - 1971 横浜市立大学 医学部
  • - 1971 横浜市立大学
学位 (1件):
  • 医学博士 (横浜市立大学)
経歴 (6件):
  • 1980 - 1983 横浜市立大学医学部 助教授
  • 1983 - - 横浜市立大学医学部 教授
  • 1980 - 1981 ハーバード大学医学部助手など
  • 1978 - 1980 横浜市立大学医学部 講師
  • 1971 - 1978 横浜市立大学医学部 助手
全件表示
委員歴 (3件):
  • 日本免疫学会 評議員
  • 日本アレルギー学会 評議員
  • 日本細菌学会 評議員、理事(H12~)
受賞 (3件):
  • 1990 - ワックスマン賞
  • 1983 - 日本細菌学会黒屋賞
  • 1982 - 横浜医学会奨学賞(金賞)
所属学会 (11件):
遺伝子治療学会 ,  日本生体防御学会 ,  日本エイズ学会 ,  日本感染症学会 ,  環境感染症学会 ,  日本免疫学会 ,  日本アレルギー学会 ,  日本細菌学会 ,  国際エイズ学会(The Member of International Congress of AIDS) ,  米国微生物学会(American Society for Microbiology) ,  米国免疫学会(The American Association of Immunologist)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る