研究者
J-GLOBAL ID:200901065275485481   更新日: 2024年02月01日

石野 良純

イシノ ヨシズミ | Ishino Yoshizumi
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/seibutsukagaku/
研究分野 (4件): 応用生物化学 ,  構造生物化学 ,  機能生物化学 ,  分子生物学
研究キーワード (6件): アーキア ,  蛋白質化学 ,  DNA修復 ,  DNA複製 ,  Archaeal Biology ,  DNA recombinational Repair
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2020 - 2023 新規テクノロジー開発を見据えた新規Casタンパク質候補の機能解析
  • 2019 - 2022 DNA複製起点の無い超好熱性アーキアの生命維持機構解明
  • 2018 - 2021 クライオ電子顕微鏡によるオカザキソームの機能構造連関の研究
  • 2014 - 2017 クランプローダーRFCによるクランプPCNA装てん機構の構造生物学的研究
  • 2014 - 2017 極限環境下におけるアーキアの遺伝情報維持機構の解明
全件表示
論文 (213件):
  • Satoshi Nagai, Sirje Sildever, Noriko Nishi, Satoshi Tazawa, Leila Basti, Takanori Kobayashi, Yoshizumi Ishino. Comparing PCR-generated artifacts of different polymerases for improved accuracy of DNA metabarcoding,. Metabarcoding and Metagenomics. 2022. 6. 27-39
  • Aya Fujikane, Atsuhiko Sakamoto, Ryosuke Fujikane, Akinori Nishi, Yoshizumi Ishino, Kenji Hiromatsu, Shigeki Nabeshima. Ephedrae Herba and Cinnamomi Cortex interactions with G glycoprotein inhibit respiratory syncytial virus infectivity. Communications biology. 2022. 5. 1. 94-94
  • Shoji Suzuki, Norio Kurosawa, Takeshi Yamagami, Shunsuke Matsumoto, Tomoyuki Numata, Sonoko Ishino, Yoshizumi Ishino. Genetic and biochemical characterizations of aLhr1 helicase in the thermophilic crenarchaeon sulfolobus acidocaldarius. Catalysts. 2022. 12. 1
  • Kazutoshi Yoshitake, Gaku Kimura, Tomoko Sakami, Tsuyoshi Watanabe, Yukiko Taniuchi, Shigeho Kakehi, Akira Kuwata, Haruyo Yamaguchi, Takafumi Kataoka, Masanobu Kawachi, et al. Development of a time-series shotgun metagenomics database for monitoring microbial communities at the Pacific coast of Japan. Scientific Reports. 2021. 11. 1
  • Keisuke Oki, Mariko Nagata, Takeshi Yamagami, Tomoyuki Numata, Sonoko Ishino, Takuji Oyama, Yoshizumi Ishino. Family D DNA polymerase interacts with GINS to promote CMG-helicase in the archaeal replisome. Nucleic acids research. 2021. 50. 7. 3601-3615
もっと見る
MISC (209件):
特許 (81件):
書籍 (6件):
  • アーキア生物学
    共立出版 2017 ISBN:9784320057852
  • ゲノム編集入門 : ZFN・TALEN・CRISPR-Cas9
    裳華房 2016 ISBN:9784785358662
  • DNA複製装置複合体(レプリソーム)の全体像を探る
    [九州大学] 2006
  • 化学と生物実験ライン48、タンパク質と核酸の分離精製
    広川書店 2001
  • 改定PCR Tips.
    秀潤社 1999
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1983 - 1987 大阪大学微生物病研究所 研究生
  • 1981 - 1983 大阪大学大学院 薬学研究科 薬品化学専攻
  • - 1983 大阪大学
  • 1977 - 1981 大阪大学 薬学部
学位 (1件):
  • 薬学博士 (北海道大学)
経歴 (5件):
  • 2002/06 - 現在 九州大学大学院農学研究院
  • 1996/04 - 2002/05 生物分子工学研究所
  • 1983/04 - 1996/03 宝酒造株式会社 バイオ研究所
  • 1987/08 - 1989/08 Yale大学 Post Doctoral Fellow
  • Principal Research Scientist, Biomolecular Engineering Research Institute
受賞 (4件):
  • 2022/09 - 日本遺伝学会 日本遺伝学会木原賞
  • 2019/06 - 公益財団法人遠州頌徳会 遺伝学振興会 遺伝学奨励賞
  • 2018/03 - 日本農芸化学会 農芸化学会賞
  • 2017/12 - 第1回日本医療研究開発大賞 文部科学大臣賞
所属学会 (7件):
日本アーキア研究会 ,  極限環境生物学会 ,  日本蛋白質科学会 ,  日本遺伝学会 ,  日本生化学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本農芸化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る