研究者
J-GLOBAL ID:200901071369815159   更新日: 2024年01月30日

絹川 亨

キヌガワ トオル | Kinugawa Tohru
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (4件): 応用物理一般 ,  量子ビーム科学 ,  数理物理、物性基礎 ,  科学教育
研究キーワード (2件): 画像を使った力学教育 ,  飛行時間型質量分析器
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 1998 - 1998 半古典的モンテカルロ径路積分による原子波レーザー干渉実験の数値解析
論文 (34件):
MISC (32件):
特許 (11件):
もっと見る
講演・口頭発表等 (19件):
  • 自作システムによる実験室のオゾンガス消毒
    (日本物理教育学会 年会 2022)
  • 12年間のサイコロ実験ー正しい測定?
    (日本物理教育学会 年会 2022)
  • OVID19消毒用Ozone発生器のSmart制御
    (76th Annua Meeting of Physical Society of Japanl 2022)
  • 通常の学生実験に向けたオゾンガスによる自作消毒システム
    (日本物理学会 第76回年会 2021)
  • 光る質点による力学実験IV:単振り子と自由落下でのg測定
    (日本物理学会 秋季大会 2021)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1985 東京大学 大学院理学系研究科博士課程中退
所属学会 (2件):
原子衝突学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る