研究者
J-GLOBAL ID:200901076075857971   更新日: 2024年01月30日

宮原 裕一

ミヤバラ ユウイチ | MIYABARA YUICHI
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/soar/profile.do?lng=ja&id=HNnFOakh
研究分野 (2件): 環境動態解析 ,  環境影響評価
研究キーワード (2件): 陸水学 ,  環境化学
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2018 - 2022 mlAOPコンセプトによる化学物質感受性多様性評価と殺虫剤中毒解明に向けた応用
  • 2014 - 2017 ベクターコントロールのための薬剤散布の生態系およびヒト健康に与える影響評価
  • 2008 - 2010 環境汚染物質の胎児期曝露による生後発癌リスクとそのエピジェネティクス分子機構
  • 2006 - 2008 水質浄化が引き起こす不栄養湖の生態系構造の変化とそのメカニズムの解明
  • 2002 - 2005 諏訪湖・天竜川水系の物質循環、水循環とマネーフローからの研究
全件表示
論文 (101件):
  • Atsushi Urai, Yoshinori Takano, Yoshinori Takano, Yohei Matsui, Hiroki Iwata, Yosuke Miyairi, Yusuke Yokoyama, Yuichi Miyabara, Naohiko Ohkouchi, Ho-Dong Park. Origin of Deep Methane from Active Faults along the Itoigawa-Shizuoka Tectonic Line between the Eurasian and North American Plates: 13C/12C and 14C/12C Methane Profiles from a Pull-Apart Basin at Lake Suwa. 2022. 6. 7. 1689-1697
  • Takashi Kunito, Hiroaki Kurita, Masaki Kumori, Katsutoshi Sakaguchi, Seiya Nishizawa, Kazuki Fujita, Hitoshi Moro, Kozue Sawada, Yuichi Miyabara, Hideshige Yoda, Kazunari Nagaoka, Yuichi Ishikawa. Microbial synthesis of arylsulfatase depends on the soluble and adsorbed sulfate concentration in soils. 2022. 111. 130418. 1-6
  • Ryo Omagari, Yuichi Miyabara, Shunji Hashimoto, Takashi Miyawaki, Masashi Toyota, Kiwao Kadokami, Daisuke Nakajima. The rapid survey method of chemical contamination in floods caused by Typhoon Hagibis by combining in vitro bioassay and comprehensive analysis. 2022. 159. 107017. 1-12
  • 7. 小田 悠介, 宮原 裕一. 界面活性剤に対する藻類とミジンコ類の感受性. 環境毒性学会誌. 2022. 25. 61-71
  • 宮原 裕一. リアルタイムモニタリング装置を用いた諏訪湖の水質観測. 信州大学環境科学年報. 2022. 44. 8-12
もっと見る
MISC (31件):
書籍 (14件):
  • 理科年表 2023
    丸善出版 2022
  • 環境年表 2021-2022
    丸善出版 2021
  • 理科年表 2022
    丸善出版 2021
  • 理科年表 2021
    丸善出版 2020
  • 山岳科学
    古今書店 2020
もっと見る
講演・口頭発表等 (221件):
  • Hydraulic connectivity between groundwater and surface water in Suwa region, Japan
    (JPGU 2022)
  • 植物プランクトン添加に対する湖底堆積物中のメタン生成の応答
    (日本農業気象学会甲信越支部例会 2021)
  • 浅い富栄養湖での温室効果ガス溶存濃度プロファイルの連続測定
    (日本農業気象学会甲信越支部例会 2021)
  • リアルタイムモニタリング装置を用いた諏訪湖の水質観測
    (日本陸水学会甲信越支部会第46回研究発表会 2021)
  • 火山性緩斜面流域において流域特性が地下水涵養・流動過程に与える影響
    (日本地下水学会秋季講演会 2021)
もっと見る
学位 (1件):
  • 薬学博士 (東京理科大学)
受賞 (1件):
  • 2018/10/07 - 日本陸水学会 陸水学雑誌 論文賞
所属学会 (7件):
日本陸水学会 ,  日本エアロゾル学会 ,  日本陸水学会甲信越支部会 ,  大気環境学会 ,  日本内分泌攪乱化学物質学会(環境ホルモン学会) ,  日本環境化学会 ,  環境科学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る