研究者
J-GLOBAL ID:200901078165164587   更新日: 2024年02月01日

阿部 真比古

アベ マヒコ | Abe Mahiko
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (5件): 水圏生産科学 ,  細胞生物学 ,  分子生物学 ,  多様性生物学、分類学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (16件): プロトプラスト ,  分子系統 ,  分類 ,  群落更新 ,  生産力 ,  温度 ,  光 ,  光合成 ,  海草 ,  海藻 ,  Regeneration ,  Production ,  Temperature ,  Light ,  Photosynthesis ,  Algae Seagrass
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2012 - 2015 未利用海藻資源を活用した新規養殖種の探索
  • 2006 - プロトプラストを利用した新品種開発
  • 2003 - 海草の種間競争
  • 2003 - Interspecific competition of seagrasses
  • 2002 - 海草の光合成産物
全件表示
論文 (36件):
MISC (39件):
特許 (3件):
学歴 (2件):
  • 2005 - 2006 三重大学大学院 生物資源学研究科 研究生
  • 2000 - 2005 三重大学大学院 生物資源学研究科
学位 (2件):
  • 修士(生物資源学) (三重大学)
  • 博士(学術) (三重大学)
経歴 (5件):
  • 2019/04 - 現在 水産大学校 生物生産学科 准教授
  • 2014/04 - 2019/03 水産大学校 生物生産学科 講師
  • 2010/02 - 2014/03 水産大学校 生物生産学科 助教
  • 2007/04 - 2010/01 水産総合研究センター西海区水産研究所 有明海・八代海漁場環境研究センター 浅海増養殖研究科 研究等支援職員
  • 2006/04 - 2007/03 水産総合研究センター中央水産研究所 水産遺伝子解析センター 支援研究員
所属学会 (6件):
日本応用藻類学会 ,  日本水産増殖学会 ,  日本藻類学会 ,  日本水産学会 ,  The Japanese Society of Phycology ,  The Japanese Society of Fisheries Science
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る