研究者
J-GLOBAL ID:200901078187152558   更新日: 2022年09月28日

小林 一郎

コバヤシ イチロウ | Kobayashi Ichiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 土木材料、施工、建設マネジメント
MISC (259件):
書籍 (5件):
  • 風景のとらえ方・つくり方 -九州実践編
    共立出版 2008
  • 祇園橋解体記録報告 (大正7年構築のコンクリートアーチ橋解体について) (祇園橋解体記録報告書 )
    熊本県熊本土木事務所 2004
  • 風景の中の橋
    槙書房 1998
  • Le pont dans le paysage
    1998
  • 荒天時の波浪作用下における沿岸・海洋構造物の動的挙動特性とその最適設計 (平成2・3年度 文部省科学研究費補助金 一般研究(B) 研究成果報告書 (02452192) 1-66頁)
    熊本大学 沿岸域環境科学教育研究センター 1992
講演・口頭発表等 (88件):
  • 河川CIMにおける景観検討の可能性
    (平成25年度西部支部研究発表会 2014)
  • 河川CIMにおける管理モデルの提案
    (平成25年度西部支部研究発表会 2014)
  • 新水前寺駅地区結節点改良事業を通してみたCIMに関する一考察
    (平成25年度西部支部研究発表会 2014)
  • 発注者CIMのためのトンネル4モデル併用案の提案
    (平成25年度西部支部研究発表会 2014)
  • 路面点群データの属性付与用エディタ開発
    (平成25年度西部支部研究発表会 2014)
もっと見る
Works (11件):
  • 白川景観利活用計画業務
    2013 - 2014
  • 平成24年度白川景観利活用計画業務
    2012 - 2013
  • 平成23年度白川利活用計画業務
    2011 - 2012
  • ケースヒストリー手法を用いた古構造学の創設
    2004 - 2007
  • 大規模社会資本の整備効果に関する実証的研究
    2002 - 2005
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1976 熊本大学 工学研究科 (土木工学専攻)
  • - 1976 熊本大学
  • - 1974 熊本大学 工学部 土木工学科
  • - 1974 熊本大学
学位 (2件):
  • 工学修士 (熊本大学)
  • 工学博士 (熊本大学)
経歴 (8件):
  • 1996 - 2006 熊本大学工学部(旧) 教授
  • 1996 - 2006 Professor,Faculty of Engineering,Kumamoto University
  • 2006 - 熊本大学大学院自然科学研究科(工学系)社会環境マネジメント 教授
  • 2006 - Professor, ,Graduate School of Science and Technology(Engineering group),Kumamoto University
  • 1990 - 1996 熊本大学 助教授
全件表示
委員歴 (41件):
  • 2011 - 2013 宇城市 三角西港保存活用策定委員会 委員(2011-2013)
  • 2011 - 2012 岩国市 錦帯橋世界文化遺産専門委員会 委員長(2011)
  • 2010 - 2012 佐賀県 美しい景観づくりアドバイザー アドバイザー(2010-2012)
  • 2010 - 2011 (社)土木学会 論文編集委員会D2部門委員長
  • 2011 - (社)土木学会 土木史研究委員会 委員長
全件表示
受賞 (1件):
  • 1997 - (社)土木学会論文賞
所属学会 (5件):
(社)土木学会 論文再編委員会 ,  (社)土木学会 土木史研究委員会 ,  風景デザイン研究会 ,  (社)土木学会 ,  Japan Society of Civil Engineers
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る