研究者
J-GLOBAL ID:200901078476279604   更新日: 2022年09月28日

多羅尾 光徳

Tarao Mitsunori
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
ホームページURL (1件): http://www.tuat.ac.jp/~env-mic/
研究分野 (3件): 環境負荷、リスク評価管理 ,  応用微生物学 ,  生態学、環境学
研究キーワード (1件): 物質循環 微生物分解 バイオレメディエーション 食物連鎖 脱窒
競争的資金等の研究課題 (13件):
  • 2017 - 2021 中東・アフリカ・南米の水質汚染解析による都市排水ユニバーサルマーカーの開発
  • 2017 - 2020 バイオ炭の導入によるメコンデルタにおける農畜水産システムの環境負荷低減技術の開発
  • 2014 - 2017 バイオ炭の導入によるメコンデルタにおける農畜水複合システムの低環境負荷型革新
  • 2013 - 2016 原生動物との共培養下で分離可能となる難培養性細菌の探索
  • 2010 - 2014 アフリカ・アジアの水環境汚染実態と汚染メカニズムの比較解析
全件表示
論文 (31件):
もっと見る
MISC (27件):
  • 多羅尾光徳. 「軍学共同」へどう対抗するか -その現在・背景・これから. 前衛. 2017. 943. 59-77
  • 多羅尾光徳. 軍学共同に抗する大学自治を支える力. 現代思想. 2016. 44. 21. 64-72
  • 浜田盛久, 多羅尾光徳. 日本の宇宙開発の歩みと軍事利用 平和利用回帰への課題. 経済. 2016. 246
  • 多羅尾光徳. 宇宙のロマンは平和でこそ. いつでも元気. 2012. 248. 1
  • 多羅尾光徳. 多摩川における亜酸化窒素生成細菌の生態と窒素動態における役割の解明. 公益財団法人とうきゅう環境財団. 2011. 40. 296
もっと見る
書籍 (4件):
  • 亡国の武器輸出 防衛装備移転三原則は何をもたらすか
    合同出版 2017 ISBN:9784772613071
  • 「軍学共同」と安倍政権
    新日本出版社 2017 ISBN:9784406060899
  • 兵器と大学 なぜ軍事研究をしてはならないか
    岩波書店 2016 ISBN:9784002709574
  • GUIDEBOOK 研究の方法
    リベルタ出版 2004
講演・口頭発表等 (53件):
  • Enumeration of soil microorganism which degrade L-3,4- dihydroxyphenylalanine, an allelochemical of Mucuna prurience var. utilis
    (The Fourth International Conference of Asian Allelopathy Society 2018)
  • メコンデルタの畑でバイオ炭と堆肥の施用が土壌酵素と土壌有機物にあたえる影響
    (日本土壌肥料学会2017年度大会 2017)
  • せん毛虫 Tetrahymena thermophila の増殖に及ぼす可視光照射の影響
    (環境微生物系学会合同大会2017 2017)
  • セン毛虫Tetrahymena thermophilaの細胞外分泌物が細菌の群集構造に及ぼす影響
    (日本微生物生態学会第31回大会 2016)
  • ベトナム中部,バックマー国立公園周辺農村におけるバイオ炭普及事業後の課題
    (日本熱帯農業学会第119回講演会 2016)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 1996 東京農工大学 連合農学研究科 資源・環境学専攻
  • - 1993 東京農工大学 農学研究科 環境保護学専攻
  • - 1991 東京農工大学 農学部 環境保護学科
学位 (1件):
  • 博士(農学) (東京農工大学)
経歴 (12件):
  • 2018/09/21 - 2019/03/31 早稲田大学 理工学術院 非常勤講師
  • 2016/04/01 - 2018/03/31 中央大学 商学部 非常勤講師
  • 2010/09 - 2015/03 東京薬科大学 生命科学部 非常勤講師
  • 2007/04 - - 准教授・国立大学法人東京農工大学大学院
  • 2004/04 - 2007/03 - 助教授・国立大学法人東京農工大学大学院
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2015/06 - 日本環境学会 編集部長
  • 2015/06 - Japan Association on the Environmental Studies Member of executive committee
  • 2009/01 - 2010/12 日本微生物生態学会 評議員
  • 2007/01 - 2008/12 日本微生物生態学会 庶務幹事
  • 2007/01 - 2008/12 The Japanese Society of Microbial Ecology Business affairs
受賞 (1件):
  • 2013/06/16 - Water and Environment Technology Conference 2013 WET Excellent Presentation
所属学会 (9件):
日本微生物生態学会 ,  日本微生物生態学会 ,  日本環境学会 ,  日本農薬学会 ,  American Society for Microbiology ,  International Society for Microbial Ecology ,  日本土壌肥料学会 ,  American Society of Liminology and Oceanography ,  唯物論研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る