研究者
J-GLOBAL ID:200901087416670753   更新日: 2024年07月12日

佐藤 哲也

サトウ テツヤ | Satoh Tetsuya
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/orc/index.htmlhttp://www.sci.osaka-cu.ac.jp/chem/orc/index_en.html
研究分野 (1件): 有機合成化学
研究キーワード (10件): 芳香族化合物 ,  有機合成 ,  イリジウム触媒 ,  ロジウム触媒 ,  パラジウム触媒 ,  aromatic compound ,  organic synthesis ,  iridium catalyst ,  rhodium catalyst ,  palladium catalyst
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2020 - 2024 脱水素クロスカップリングを利用した機能性配向基の開発とそのペプチド合成への応用
  • 2020 - 2021 究極の低エミッション型クロスカップリング反応の開発
  • 2018 - 2021 ベンゼンからペンタセンへの直接変換:四環増環を経るペンタセン類の一挙合成法の開発
  • 2018 - 2020 多孔質反応場を利用したカルボン酸類の触媒的変換法の開発
  • 2018 - 2019 バイオマス由来カルボン酸類の低エミッション型クロスカップリングによる有用分子合成法の開発
全件表示
論文 (300件):
  • Nishii Y. Construction of multi-ring molecules through direct C-H bond transformation. Bulletin of the Chemical Society of Japan. 2024. 97. 1
  • Matsumura A. Palladium-Catalyzed sp3 C-H Acetoxylation of α,α-Disubstituted α-Amino Acids. Chemistry (Switzerland). 2023. 5. 2. 1369-1377
  • Rhodium-catalyzed Annulative Coupling of Coumarin-3-Carboxylic Acids with Alkynes. Chemistry Letters. 2023. 52. 5. 307-309
  • Ayako Nishida, Yasuhito Inai, Yoshinosuke Usuki, Tetsuya Satoh. Synthesis of Fused Lactones through Transition-Metal-Catalyzed peri C-H Functionalization. Asian Journal of Organic Chemistry. 2023. 12. 5. e202300136
  • Usuki Y. Total synthesis of isoneoantimycin. Organic and Biomolecular Chemistry. 2023. 21. 11. 2398-2404
もっと見る
MISC (465件):
特許 (3件):
  • ペンタアリールシクロペンタジエン類とその製造方法
  • 脂環式化合物の脱水素触媒
  • 芳香族化合物の製造方法
書籍 (9件):
  • Synthesis of Fused Heterocycles via Transition-Metal-Catalyzed C-H Functionalization
    Wiley-VCH 2022
  • 直接的芳香族カップリング反応の設計と応用
    シーエムシー出版 2019
  • Rhodium(III)-Catalyzed Annulative Carbon-Hydrogen Bond Functionalization
    Wiley-VCH 2019
  • Reactions Involving Elimination of CO2 and Ketones
    Cleavage of Carbon-Carbon Single Bonds by Transition Metals, Wiley-VCH 2016
  • Vinylation Using a Rhodium(III) Catalyst
    Georg Thieme•Science of Synthesis (Vol. Catalytic Transformations via C-H Activation 1) 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (23件):
  • 高性能触媒および高効率触媒反応開発・触媒作用機構解明研究拠点の構築
    (複合先端研究機構プロジェクト研究成果報告会 2022)
  • Rhodium(III)- and Iridium(III)-Catalyzed Dehydrogenative Coupling of Aromatic Substrates with Unsaturated Compounds
    (104th Canadian Chemistry Conference and Exhibition (IUPAC | CCCE 2021) 2021)
  • 遷移金属触媒を用いる新規カップリング反応の開発
    (第41回有機合成若手セミナー「明日の有機合成を担う人のために」 2021)
  • クロスカップリング入門
    (大阪市立大学化学セミナー 〜先端科学研修〜 2021)
  • 高性能触媒および高効率触媒反応開発・触媒作用機構解明研究拠点の構築
    (複合先端研究機構プロジェクト研究成果報告会 2021)
もっと見る
Works (8件):
  • 有機ハイドライドを媒体とする高効率水素貯蔵システムの開発
    2005 -
  • Hydrocracking and Gasification of Butonian Asphalt-Derived Asphaltene
    2004 -
  • 遷移金属触媒を用いる芳香族ハロゲン化物とベンジルアルコール類のクロスカップリング
    2004 -
  • 遷移金属触媒を用いる芳香族ハロゲン化物とベンジルアルコール類のクロスカップリング
    2003 -
  • 有機ハイドライド用脱水素触媒の開発
    2002 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1995 大阪大学 工学研究科 応用化学
  • - 1995 大阪大学
  • - 1992 大阪大学 工学部 応用化学
  • - 1992 大阪大学
学位 (1件):
  • 博士(工学) (大阪大学)
経歴 (13件):
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学 理学部 化学科 教授
  • 2015/04/01 - 現在 大阪市立大学 理学研究科 物質分子系専攻 教授
  • 2015 - 現在 大阪市立大学 大学院理学研究科 教授
  • 2007 - 2015 - 大阪大学准教授
  • 2005 - 2015 大阪大学 大学院工学研究科 応用化学専攻 准教授
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2024/01 - 現在 近畿化学協会有機金属部会 OM News編集委員長
  • 2018/04 - 現在 有機合成指向典型元素化学国際シンポジウム(MACOS) 組織委員
  • 2018/04 - 現在 日本化学会第99春季年会 総務小委員会
  • 2018/04 - 現在 日本化学会近畿支部 各賞推薦委員会推薦委員
  • 2018/04 - 現在 近畿化学協会有機金属部会 幹事
全件表示
受賞 (31件):
  • 2019/03 - The top 5% of reviewers for Angewandte Chemie
  • 2018/11 - クラリベート・アナリティクス Highly Cited Researchers 2018
  • 2017/11 - クラリベート・アナリティクス Highly Cited Researchers 2017
  • 2017/11 - クラリベート・アナリティクス Highly Cited Researchers 2017
  • 2017/05 - 大阪市立大学教員活動表彰 研究分野
全件表示
所属学会 (7件):
近畿化学協会有機金属部会 ,  有機合成化学協会 ,  近畿化学協会 ,  アメリカ化学会 ,  化学会 ,  The Chemical Society of Japan ,  American Chemical Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る