研究者
J-GLOBAL ID:200901087709989495   更新日: 2024年01月30日

鶴岡 孝章

ツルオカ タカアキ | Tsuruoka Takaaki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (3件): 無機物質、無機材料化学 ,  電子デバイス、電子機器 ,  機能物性化学
研究キーワード (4件): 光物性 ,  多孔性配位高分子 ,  ハイブリッドマテリアル ,  ナノ粒子
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2021 - 2024 細胞内環境評価系を用いた多元応答機構の解明と多元応答ゲノムバンクの開発
  • 2018 - 2021 核形成・核成長反応制御に基づく金属イオンドープ高分子上でのMOF連続膜形成
  • 2015 - 2018 金属イオンドープ高分子フィルム上での多孔性有機金属錯体形成プロセスの開発
  • 2011 - 2012 金属ナノ粒子の光誘起増強電場を利用したナノ発光材料の高機能化
  • 2010 - 2012 光化学還元法による全湿式銅回路パターン形成プロセスの開発
全件表示
論文 (84件):
  • Asuka Nishibe, Ryohei Akiyoshi, Akinori Saeki, Kazuyoshi Ogasawara, Takaaki Tsuruoka, Daisuke Tanaka. Engineering of CdS-chain arrays assembled through S⋯S interactions in 1D semiconductive coordination polymers. Chemical Communications. 2024
  • Ryosuke Fujiwara, Yohei Takashima, Takaaki Tsuruoka, Muneyuki Naito, Junya Murai, Kensuke Akamatsu. High-performance bulk Bi0.4Sb1.6Te3.0 thermoelectrics prepared from nanocrystal precursor synthesized via chemical precipitation. Journal of Solid State Chemistry. 2023. 319. 123777-123777
  • Tokitaka Katayama, Shintaro Tanaka, Takaaki Tsuruoka, Koji Nagahama. Two-Dimensional Metal-Organic Framework-Based Cellular Scaffolds with High Protein Adsorption, Retention, and Replenishment Capabilities. ACS Applied Materials & Interfaces. 2022
  • Ryosuke Fujiwara, Yohei Takashima, Takaaki Tsuruoka, Muneyuki Naito, Junya Murai, Kensuke Akamatsu. Chemical synthesis of single nanometer-sized Bi2-xSbxTe3.0 nanocrystals via direct precipitation process. Results in Chemistry. 2022. 4. 100485-100485
  • Yohei Takashima, Yuya Suwaki, Takaaki Tsuruoka, Kensuke Akamatsu. Cooperative catalysis in a metal-organic framework via post-synthetic immobilisation. Dalton Transactions. 2022. 51. 24. 9229-9232
もっと見る
MISC (28件):
もっと見る
経歴 (3件):
  • 2018/04 - 現在 甲南大学 フロンティアサイエンス学部 生命化学科 准教授
  • 2009/04 - 2018/03 甲南大学 フロンティアサイエンス学部 生命化学科 講師
  • 2008/04 - 2009/03 科学技術振興機構ERATO北川統合細孔プロジェクト 研究員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る